2017年

  • 和歌山県水墨画協会展

    和歌山県民文化会館県民ギャラリーで、「第20回和歌山県水墨画協会展」が、6月15日(木)~19日(月)午前10時~午後5時に開かれます(19日は3時まで)。和歌山県下一円の会員が風景や花、人物をモチーフに描いた掛け軸やタ…
  • キャノンフォトクラブ和歌山写真展

    発足して今年で24年を迎えるキャノンフォトクラブ和歌山の「第13回キャノンフォトクラブ和歌山写真展」が、6月16日(金)~21日(水)午前10時~午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開催(21日は4時まで)。会員2…
  • 講演会・キノコの話

    誰でも気軽に参加できる、和歌山県生物同好会主催の講演会「キノコの話」が、6月17日(土)午前10時~11時、和歌山市勤労者総合センター4階視聴覚室(同市西汀丁)で実施されます。講師は、同会会員の澤野誠さん。県内で身近に見…
  • 1時間半ヨガ

    6月21日(水)の「国際ヨガの日」にちなんだ催し「1時間半ヨガ」が、6月18日(日)午前10時~11時半、和歌山ビッグ愛北側芝生広場(和歌山市手平)で催されます。インド式ヨガ代表・ギリ・ガネーシュさんが、ヨガを指導。ヨガ…
  • グローバルセミナー

    和歌山県国際交流センターのグローバルセミナー「戦後ブラジル移民の父、松原安太郎に思いを馳(は)せて」が、6月18日(日)午後1時半~3時半、同センター(和歌山市手平)で実施されます。早稲田大学移民・エスニック文化研究招へ…
  • ウミガメの産卵みれるかな

    和歌山県立自然博物館による「ウミガメの産卵みれるかな」が、6月30日(金)午後7時~9時、千里の浜(みなべ町山内)で催されます(現地集合、解散)。5月から8月上旬にかけて、千里の浜や岩代の浜へ産卵に来るアカウミガメ。夜間…
  • “ぷ~ん”を退治するのは和歌山生まれ 夏の友“蚊取り線香”

    夏の風物詩“蚊取り線香”が今年、日本化学会の化学に関する貴重な歴史資料を認定する「化学遺産」に選ばれました。蚊取り線香を発明し、全国に広めたのが、現・有田市出身で「大日本除虫菊(金鳥)」の創業者・上山(うえやま)英一郎…
    “ぷ~ん”を退治するのは和歌山生まれ 夏の友“蚊取り線香”
  • オムツ替えができますか?

    オムツ替えは上級者 習うより慣れろ? 編集会議で居合わせた男性保育士のRさん、「『娘のオムツを替えさせるな』と保護者からクレームがきた」と落ち込んだ様子。インターネットやワイドショーでも男性保育士のオムツ替…
    オムツ替えができますか?
  • のぼるよ、のぼるよ

    ≪材料/牛乳パック、ストロー、たこ糸≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指導員のスタッフが手作り遊…
    のぼるよ、のぼるよ
  • ショールームへ行こう【TOTO和歌山編】100年の歴史と技術が生きる デザイン性と機能性へのこだわり

    各住宅機器メーカーのショールームの見どころを紹介する企画。第3回は、今年創立100周年を迎えたTOTOグループの「TOTO和歌山ショールーム」(和歌山市西高松)を訪れ、トイレ、バス、キッチンの特長を紹介します。 まず…
    ショールームへ行こう【TOTO和歌山編】100年の歴史と技術が生きる デザイン性と機能性へのこだわり

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る