2018年 5月

  • 暮らしを豊かに、ヘルシーに 初夏の楽しみ梅しごと

      5〜6月は、梅が旬を迎える季節。梅の産地である和歌山では、南高梅をはじめとした立派な梅が豊富に出回ります。梅酒などを作る「梅しごと」をしたことがない人も、梅の魅力をあらためて知って、ぜひチャレンジしてください! 梅…
    暮らしを豊かに、ヘルシーに 初夏の楽しみ梅しごと
  • 消費税増税を視野に入れて 家の買い時を検討しよう

    金利の見通しは「現状よりも上昇」が多数 住宅金融支援機構は、今年4月、住宅事業者と一般消費者、ファイナンシャルプランナーを対象に調査を行った「2018年度における住宅市場動向について」を発表しました(回答数は1895件)…
    消費税増税を視野に入れて 家の買い時を検討しよう
  • 野球が身近に感じられる居酒屋 店内にはユニホームやグッズがたくさん

     全国屈指の野球強豪県といわれる和歌山。“野球を身近に感じてもらいたい”と願う居酒屋が3月にオープンしています。高校野球のユニホームや、プロ野球のグッズなどが飾られた店内。夜は串、焼き物、揚げ物の他、鍋料理(要予約)など…
    野球が身近に感じられる居酒屋 店内にはユニホームやグッズがたくさん
  • オシャレ空間でフォトジェニックなメニュー ランチタイムはサラダ&ドリンクバー付き

     ユニクロ紀の川店の隣に、和歌山屈指のオシャレスポットが出現!! カフェ「スキレッタ・スキレッテ」は、空間がスタイリッシュなだけでなく、料理&スイーツもフォトジェニック。ちぎりパン(1280円から)やステーキ(1380円…
    オシャレ空間でフォトジェニックなメニュー ランチタイムはサラダ&ドリンクバー付き
  • 世界とつながる紀伊半島 歴史的な26の話を一冊にまとめる 大学教授や地元教師、博物館学芸員たちが研究し、執筆

    身近な地域の歴史をから“世界”が見える 「日本が世界と接するときに、紀州を経由するものがとても多い。紀州史を研究すると世界とつながります」と、世界史でとらえる紀州史について図解する海津教授 和歌山大学教育学部の海津一朗教…
    世界とつながる紀伊半島 歴史的な26の話を一冊にまとめる 大学教授や地元教師、博物館学芸員たちが研究し、執筆
  • 海南市、紀美野町を舞台に撮影 映画「見栄を張る」 6月15日(金)~28日(木)、ジストシネマ和歌山で上映

    帰郷した主人公の成長を繊細に描く 海南市や紀美野町、有田川町を舞台に描かれた映画「見栄を張る」が、6月15日(金)に和歌山で公開されます。 周りには女優として見栄を張りながら、パッとしない日々を送る28歳の絵梨子。ある日…
    海南市、紀美野町を舞台に撮影 映画「見栄を張る」 6月15日(金)~28日(木)、ジストシネマ和歌山で上映
  • 新年度最初の活動で プログラミングに挑戦!

     和歌山リビング新聞社は地域貢献活動の一環として「日本宇宙少年団(YAC・ヤック)和歌山分団」を運営。4月には新しい分団員を迎え、14日(土)に今年度最初の定期活動を行いました。 この日のテーマは「スクラッチでプログラミ…
    新年度最初の活動で プログラミングに挑戦!
  • 自然の中で季節を感じて遊ぼう

    手に届く物をぜ~んぶ引っ張り出したり、床にばらまいたり…。大人がやってほしくないあらゆることをやってくれる幼児期。やがて自然の中で遊びを見つけていきます。草や花、葉っぱ、砂、木の枝、木の実などはシンプルな玩具です。ちょっ…
    自然の中で季節を感じて遊ぼう
  • 子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる

    子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる  子どもは“好奇心の塊”です。好奇心が活発になっている姿をよく見ると、驚くほどにキラキラとまぶしい目で楽しんでいるのが分かります。見るもの触るものが…
    子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる
  • 思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「たらこそうめんズッキーニ巻き」

    苦手なズッキーニもかわいらしくアレンジしたら、食べられそう。そうめんは子どもが好きなたらこ味にします 《材料(4人分)》 ●ズッキーニ2本●そうめん2束●市販のたらこのパスタソース1人前分●刻みのり適量●塩・こしょう適…
    思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「たらこそうめんズッキーニ巻き」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る