2019年

  • 燈るあかりの中で

     さまざまな技法で「あかり」を表現した展覧会「燈(とも)るあかりの中で」が、12月4日(水)~15日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。絵画やイラスト、陶芸、立体造形など、アーティ…
    燈るあかりの中で
  • 松房電機展示会「安心生活」

     12月1日(日)午前10時~午後3時、わかちか広場(和歌山市美園町)で、「松房電機展示会・安心生活」が開催。べっぴんプロジェクトメンバーによるワークショップや「電気ビリビリ体験」、生け花パフォーマンスが実施。電気の相談…
    松房電機展示会「安心生活」
  • モササウルス復元プロジェクト

     企画展「モササウルス復元プロジェクト」が、2月9日(日)まで、和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で実施中。モササウルス類の化石を展示しています。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。入館料大人480円、高校生以下と6…
    モササウルス復元プロジェクト
  • 花展「いけばな池坊展」

     華道家元和歌山池坊(いけのぼう)葵会による花展「いけばな池坊展」が、12月7日(土)、8日(日)各日午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館1階特別展示室で開催されます(8日は4時まで)。支所長・松本廣子さんと同会会員…
  • 海南市や和歌山市で本格養殖 新名物に! 和歌山産のカキ

    カキといえば広島県や宮城県が有名ですが、昨年から和歌山県内で新たにカキの養殖に取り組むエリアが増え、産地で収穫したてを味わえる「カキ小屋」がオープンしています。和歌山の新名物、カキを味わってみませんか。 冬が旬のマガキ…
    海南市や和歌山市で本格養殖 新名物に! 和歌山産のカキ
  • ぶどう山椒味のポテトチップス 近畿2府4県数量限定で販売中
    3年目を迎えるカルビーのラブ・ジャパン・プロジェクト

    日本一の収穫量を誇る県産品100% さわやかな香りと刺激がクセに 南高梅、ラーメンの次はぶどう山椒‼ 11月18日に、カルビーのご当地ポテトチップス「ぶどう山椒味」(オープン価格)が発売され、近畿2府4県のスーパー、コ…
    ぶどう山椒味のポテトチップス 近畿2府4県数量限定で販売中<br/>3年目を迎えるカルビーのラブ・ジャパン・プロジェクト
  • 辛さは正義!?うま辛フェチの炎魔帳 file2.中華料理 詩仙「炒辛飯(チャラハン)」(600円)

    file2.中華料理 詩仙「炒辛飯(チャラハン)」(600円)  初回、「台湾ラーメン」でお世話になった「弥山(みせん)」のオーナーに、「おねえさん、なかなか辛いもんいけるんやね~」と言われて、すっかり気を良くした編集M…
    辛さは正義!?うま辛フェチの炎魔帳 file2.中華料理 詩仙「炒辛飯(チャラハン)」(600円)
  • 「野菜の旨(うま)み柔らか牛すじシチュー」

     そう菜の製造・販売会社「ロック・フィールド」(神戸市東灘区)の旗艦ブランド「RF1(アール・エフ・ワン)」。デパ地下の店舗では、色とりどりのサラダが目を引きますが、チルド食品シリーズ「ビストロ365(サンロクゴ)…
    「野菜の旨(うま)み柔らか牛すじシチュー」
  • −第2回−文化財 仏像のよこがお「徳川頼宣が見つめた仏像」

    徳川頼宣が見つめた仏像 海南市冷水の高台に建つ「海雲寺」に、1347(貞和3)年に造られた「釈迦如来坐像(しゃかにょらいざぞう=上写真中央)及び迦葉(かしょう=同右)、阿難(あなん=同左)立像」が伝わります。仏教を開いた…
    −第2回−文化財 仏像のよこがお「徳川頼宣が見つめた仏像」
  • 手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.31 肩こり

    pick up 後渓(こうけい)  肩こりや首こりのある人に。手の側面、小指の付け根の下にあるツボです。手を握ったときに膨らむ、大きな関節の下のくぼみを押します。肩こりのひどい人は押さえると痛いかも。耳鳴りや…
    手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.31 肩こり

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る