2020年

  • 世界KAMISHIBAIの日

    「紙芝居文化の会」が2001年12月7日に創立。その日を「世界KAMISHIBAIの日」として登録し、紙芝居を通して平和をつないでいく催しが、12月6日(日)午後1時半~4時、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で…
  • 手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.43逆子

    pick up 至陰(しいん) 足の小指の爪の生え際、外側にあるツボ。昔から“逆子のツボ”と呼ばれています。このツボに糸のような細い灸(きゅう)をひねってすえます。妊娠中は、自己判断で灸をすえることはせず、鍼…
    手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.43逆子
  • 勝手にノミネート
    2020テレビ業界流行語

    勝手にノミネート 2020テレビ業界流行語 12月初旬に発表される今年の流行語大賞。ノミネートの半数以上が、コロナ関連というのはやむ得ない。仮に、テレビ業界流行語があるのなら、これまたコロナ関連が大半を占めるだろ…
    勝手にノミネート<br/>2020テレビ業界流行語
  • コートの中でも、家庭でも 公私で子どもの成長に携わる

    profile ワカヤマテニススクール 支配人 神前 星子さん テニススクールの支配人として、運営業務に多忙な日々を送る神前さん。保育園に通う2歳の娘さんの育児は、公務員の夫と自身の母親との3人体制で。現在、第2子を妊娠…
    コートの中でも、家庭でも 公私で子どもの成長に携わる
  • クリスマスLEDキャンドルづくり

    5歳~大人を対象とした「クリスマスLEDキャンドルづくり」が12月6日(日)午後1時45分~5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。7色に変わるLEDのクリスマスキャンドルを作製。定員20人。小学3年…
    クリスマスLEDキャンドルづくり
  • 絵本交換会

    和歌山おかたづけクラブ主催の「第7回本を大切にする気持ちをつなぐ絵本交換会」が、12月5日(土)、6日(日)午前10時~午後3時、和歌山市中央コミュニティセンター2階活動室2(同市三沢町)で実施。持参した絵本や児童書は会…
  • STAND BY ME(スタンドバイミー) ドラえもん2
    公開中 ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    大人も“ドラ泣き”する感動のストーリー シリーズ初の3DCGアニメーションと、大人も泣ける感動のストーリーが大きな話題を集めた「STAND BY ME ドラえもん」の続編が登場。名作として知られる「おばあちゃんのおもい…
    STAND BY ME(スタンドバイミー) ドラえもん2<br/>公開中 ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
  • 私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん③
    わが家は平均年収の一般家庭
    巨額な住宅ローンが不安に

    組める金額ではなく返せる金額で 和歌山県宅地建物取引業協会の協力で展開している「私、家を建てたいんですけど…」シリーズ。今回は資金計画について、広報啓発委員長の岩端芳則さんに質問を投げかけたところ、協会員で住宅ローンの代…
    私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん③<br/>わが家は平均年収の一般家庭<br/>巨額な住宅ローンが不安に
  • 和歌山さをりグループ展

    さをり織りの生地を使った、色彩豊かな服や小物がいっぱい。「第41回和歌山さをりグループ展」が、12月4日(金)~6日(日)午前10時~午後5時、和歌山県書道資料館(和歌山市西汀丁)で開催(6日は4時まで)。メンバーの“8…
    和歌山さをりグループ展
  • プラネタリウム・紙兎ロペ

    和歌山市立こども科学館(同市寄合町)のプラネタリウム番組「紙兎(うさぎ)ロペ ネタバレすっと、おれらロケット飛ばすってマジっすか!?」が、12月13日(日)まで投影中。午前11時と午後2時の2回。土・日曜、祝日は1時も投…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る