2023年 10月

  • そろそろ新築マイホーム②
    省エネ基準に満たない新築は
    「住宅ローン減税」の対象外に

    24年1月から。「証明書」の提出も必要 家は高価なお買い物。減税や補助金など優遇制度を上手に活用して、家計の負担を減らしたいですよね。新築シリーズ2回目は「住宅ローン減税」を説明、2022年度税制改正による控除の変更点…
    そろそろ新築マイホーム②<br/>省エネ基準に満たない新築は<br/>「住宅ローン減税」の対象外に
  • 子育てが今よりもっと楽しくなる
    プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア
    第2回が11月3日(祝)に東部コミセンで開催

    子育てに役立つ学び、育児・保活相談も 和歌山市で子育てをしている親子に向けて、11月3日(祝)午前10時から、和歌山市東部コミュニティセンター2階(同市寺内)で、「第2回プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア」が開…
    子育てが今よりもっと楽しくなる<br/>プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア<br/>第2回が11月3日(祝)に東部コミセンで開催
  • 第25回 カン太なんか大っきらいっ!

    マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオ出演などマルチに活躍。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。インスタグラム(@maeoka_tetsuya)もチェック! …
    第25回 カン太なんか大っきらいっ!
  • 自然保護教育の実践者
    青柳昌宏さんの展示「Study Nature!」
    11月2日(木)まで、県立図書館で実施中

    和歌山の自然に感化された生物学者 青柳昌宏さん。ニュージーランド南極地域観測隊でペンギンを調査(1978年)  和歌山県にゆかりの深い教育者、青柳昌宏さん(1934~98年)の展示「Study Nature! 和歌山を愛…
    自然保護教育の実践者<br/>青柳昌宏さんの展示「Study Nature!」<br/>11月2日(木)まで、県立図書館で実施中
  • 紀泉高原を歩こう!

     「第50回長距離縦走 紀泉高原を歩こう!」が、11月19日(日)に実施。午前7時〜7時45分にJR阪和線山中渓駅(阪南市)付近で受け付け。平井峠まで約20㎞歩きます。定員50人。保険料200円。申し込みは住所と名前、年…
  • 名草写友クラブ写真展

     自然風景や近代造形、県展の招待作品など多彩な写真36点。「名草写友クラブ第27回写真展」が、10月28日(土)〜11月2日(木)午前10時〜午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開催(2日は4時まで)。講師の花畑…
    名草写友クラブ写真展
  • 北コミフェスタ

     地域のふれあいまつり「第1回北コミフェスタ」が、10月28日(土)、29日(日)午前10時〜午後3時、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。28日は和歌山ヤクルト合奏団やノアトロンボーンカルテット、新感覚朗…
  • ニッコールクラブ第10回記念写真展

     ニッコールクラブ和歌山支部の会員10人による「第10回記念写真展」が、10月27日(金)〜11月1日(水)午前10時〜午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開催(1日は4時まで)。スナップや風景など、単写真と…
    ニッコールクラブ第10回記念写真展
  • 写真と絵画のコラボ展

     元関西電力和歌山支店のOB会、関電葵会の「第10回写真と絵画のコラボ展」が、10月27日(金)〜30日(月)午前10時〜午後5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市北出島)で開催(30日は3時まで)。写真同好…
    写真と絵画のコラボ展
  • たんぽぽの会展

     和歌山大学絵画部のOB25人(60〜80歳代)による作品展「第36回たんぽぽの会展」が、10月26日(木)〜30日(月)午前10時〜午後5時、ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で開催(30日は4時まで)。油彩や水彩、…
    たんぽぽの会展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る