2023年 11月

  • 秋期特別展「律令国家成立前夜」

     和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で、秋期特別展「律令国家成立前夜」が、12月3日(日)まで開催中。午前9時〜午後4時半(最終入館4時)。6〜7世紀の畿内の中央政権の動向を示す考古資料や、この時期の紀伊の古墳や古…
  • 治療の最前線! 専門医に聞くvol.21
    下肢総合診療センターって何?
    みんなで治療する「足病」

    「足」は第2の心臓とも呼ばれ、私たちが健康な生活を送る上で「健康な足」は欠かせません。しかし、高齢化や糖尿病患者の増加に伴い、足にさまざまな不具合を抱える人が増えてきました。 ひと言で足の不具合といっても、筋骨格や関節の…
    治療の最前線! 専門医に聞くvol.21<br/>下肢総合診療センターって何?<br/>みんなで治療する「足病」
  • グループまゆーら作品展

     雲城山正教寺(和歌山市冬野)にある子ども文庫「まゆーら文庫」の、ものづくりを通して集まった仲間による作品展。「グループまゆーら作品展〜“縁”がつなぐ物語〜」が、11月29日(水)まで和歌山城ホール3階多目的室で開催中。…
  • 和歌山駅前から和歌山城まで!
    2kmの並木道がイルミネーションで彩られる
    KEYAKI LIGHT PARADE(ケヤキライトパレード)

     この冬、街路樹230本に、約70万球ものLEDライトが灯(とも)される、光り輝くイルミネーションの並木道が登場します。連動するイベントなども盛りだくさん。寒い季節も、心温まる光の中で街歩きを楽しみませんか。 光と笑顔…
    和歌山駅前から和歌山城まで!<br/>2kmの並木道がイルミネーションで彩られる<br/>KEYAKI LIGHT PARADE(ケヤキライトパレード)
  • 今年こそリノベーション⑥
    実例「古民家が生き返る。
    バリアフリーのリノベの家」

    間取りや動線で車椅子でも過ごしやすく リビングでくつろぐМさん一家。先祖代々の家を引き継ぎ、家族の笑顔が広がる住まいに変身 新築以上に居心地の良い住まい―。リノベーションの基礎知識やトレンドを伝えるシリーズ6回目は、地元…
    今年こそリノベーション⑥<br/>実例「古民家が生き返る。<br/>バリアフリーのリノベの家」
  • 一本釣り漁師が釣った鮮魚を調理
    リーズナブルに味わえる居酒屋

     漁船が描かれた赤い看板が目を引く「修栄丸」は、10月17日にオープンした居酒屋。店主の父が雑賀崎の一本釣り漁師で、いつも新鮮な魚介が直送。おすすめは、予算に応じて盛り付けてくれる「船盛修栄丸」(予約限定)。旬を迎える足…
    一本釣り漁師が釣った鮮魚を調理<br/>リーズナブルに味わえる居酒屋
  • 民家を改装した隠れ家のような店舗
    刺激的で繊細な味わいの四川料理

    和歌山市杭ノ瀬の住宅街に「四川飯店なごみ」が9月にオープンしています。民家を改装した店舗は、まるで実家のような落ち着いた空間。「紀の国みかんどり」や、有田から取り寄せる新鮮な野菜を使うなど食材にこだわっています。ランチメ…
    民家を改装した隠れ家のような店舗<br/>刺激的で繊細な味わいの四川料理
  • 地元産業の魅力を発信
    和歌山ものづくり文化祭2023
    12月2日(土)・3日(日)和歌山城ホールで開催

    ワークショップでは職人との触れ合いも 業種の垣根を超えて集まった職人やスタッフ(昨年、第1回開催時)  “近くに工場があるけれど何をつくっているのか分からない”と思ったことは? 直接私たち消費者には届かないけれど、世界に…
    地元産業の魅力を発信<br/>和歌山ものづくり文化祭2023<br/>12月2日(土)・3日(日)和歌山城ホールで開催
  • 川合小梅の生涯から学ぶ

      幕末、城下町の日常を記した「小梅日記」から男女共同参画のヒントを探る講座「川合小梅の生涯から学ぶ 200年前の女性活躍」が、11月29日(水)午後1時半〜4時、和歌山県男女共同参画センター“りぃぶる”(和歌山市手平)…
  • 心ときめく フルール ド ノエル

     フラワーアレンジメント教室「プリンセスゆめはな」の講師と生徒50人の作品展「〜心ときめく〜フルール ド ノエル」が、11月24日(金)〜26日(日)午前11時〜午後5時、緑風舎(和歌山市野崎)で開催(26日は4時まで…
    心ときめく フルール ド ノエル

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る