- Home
- 過去の記事一覧
2025年 10月
-
和歌山城で学ぶお城教室
古写真や文献資料から江戸時代の城の姿を想像して、城内郭を巡る「和歌山城で学ぶお城教室」が、11月8日(土)午前10時~正午に催されます(雨天決行、荒天中止)。日本城郭史学会委員・水島大二さんと和歌山城郭調査研究会委員・… -
紀宣会展
和歌山市在住の中島宣子さんが代表を務める水墨画・日本画教室「紀宣会」の生徒16人と中島さんの扇子と掛け軸、額装作品が約50点。「第9回紀宣会展」が、11月5日(水)~9日(日)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特…
-
ニッコールクラブ和歌山支部写真展
全国展開する「ニッコールクラブ」の和歌山支部による「第12回写真展」が、10月31日(金)~11月5日(水)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で行われます(5日は4時まで)。写真コンテストで多数受…
-
川岸富士男展
季節を告げる花々の軸装と額装作品30点を集めた「川岸富士男展–季ノ花–」が、11月9日(日)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開かれています。午前11時~午後7時(9日は5時まで)。植物画家・川岸富士男さ…
-
特別展「遥かなる古墳時代の海へ」
今年度末から資料館が一時休館する和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で、特別展「遥(はる)かなる古墳時代の海へ-紀伊半島と海をめぐる交流-」が12月7日(日)まで開催中。午前9時~午後4時半(最終入館4時)。船と航… -
話題を呼ぶNew Spot
県内初! 「ハンズ」オープン10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。そのほか、和歌山市では大型施設のリニューアルが続いています。気になるスポットや、今後注目したい新情報を届けます。 近鉄百…
-
プロが解決! 不動産お悩み相談室⑦
土地を目いっぱい使って
大きな家を建てたい!家の広さを決める「建ぺい率」「容積率」 マイホームを建てるために、ついに土地を購入。「どんな家にしよう」と、期待で胸が膨らみますよね。和歌山県宅地建物取引業協会によるシリーズ7回目は、「土地に対して建てられる家の大きさ…
-
愚か者の身分(PG12)
10月24日(金)ロードショー
ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山生き抜こうともがく若者たちの3日間の逃走劇 新宿・歌舞伎町で闇バイトに手を染める若者タクヤとマモルは、戸籍売買をなりわいとしながらも、ごく普通の友情を育んでいました。そんな彼らのもとで突如発生した、大金消失事件。組織の…
-
毎日生き生き健康通信vol.70
「高血圧ガイドライン」が改定 目標値は年齢関係なく130/80mmHg継続的な家庭血圧の測定が大切 秋になり気温が下がると、血圧が上がりやすくなるので注意が必要です。血圧が高い状態が続くと、血管に負担がかかり、脳卒中や脳梗塞などのリスクが高まります。診察室で測る収縮期血圧が140ミリHg…
-
口から始まる健康づくりvol.91
進化するインプラント 年齢やイメージであきらめる前に実は年齢の上限がないインプラント まずは信頼できる歯科医師に相談を 歯を失ったときの治療法として広く知られる「インプラント」。けれども、「手術がこわい」「年齢的に無理では?」「費用が高そう」といった声も多く聞かれます。…











