- Home
- 過去の記事一覧
2025年 10月
-
仏像彫刻&木彫習作展
1983年に設立した和歌山仏像彫刻同好会の「第35回仏像彫刻&木彫習作展」が、10月20日(月)~28日(火)午前8時半~午後5時15分、和歌山市役所市民ギャラリーで行われます。勝軍地蔵や広目天、白衣観音など、会員10… -
雪化粧in和歌の浦
写真家・吉村登さんの作品展「雪化粧in和歌の浦」が、10月18日(土)~28日(火)午前11時~午後5時、ティーズカフェ(和歌山市古屋)で開催されます。「自身が印象に残り、第三者に目を留めてもらえる撮影を心がけている」…
-
生き物を見つけて友達になろう
秋の虫を見たり、ザリガニを釣ったり自然に親しむ「発達障がい対応の自然教室 生き物を見つけて友達になろう」が、10月18日(土)午前9時半~11時半に催されます(荒天中止)。道の駅四季の郷公園フード・ハンター・パーク四季… -
特別展「紀伊徳川家の威風」
和歌山県立博物館(和歌山市吹上)で、特別展「紀伊徳川家の威風」が11月24日(休)まで開かれています。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。同家歴代当主、藩祖頼宣の父・家康や母・養珠院らの歴史を物語る資料が展示中。1… -
橋本和明展
湯浅町在住の彫刻家・橋本和明さんの個展「発舟(ふなだち)–その先へ」が、10月26日(日)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時~午後7時(26日は5時まで)。作品名「月の舟」など、約30…
-
勝手にリビングノーベル食文化賞
各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道を究めようと研究している店をクローズアップ。研究内容を取材し「勝手にリビングノーベル食文化賞」を贈ります。 ブランド牛…
-
「丸源ラーメン」が岩出市に登場!
看板商品は「熟成醤油ラーメン肉そば」「熟成醤油ラーメン肉そば」(792円)を看板商品に全国展開する「丸源ラーメン」が9月30日、岩出市にオープン。注文ごとに手鍋で丁寧に炊き込んだスープに、豚肉やコシが自慢の“自社製多加水麺”を合わせ、ゆずこしょうや青ネギ…
-
築50年超ビルを活用したフリースペース
日替わりでさまざまな店舗が出店予定築50年以上のビルを、ほぼそのまま生かしてリノベーションしたフリースペース「spazio co.arancia」が、8月11日、黒江地区にオープン。「カフェアランチャ」のオーナーが運営し、日替わりでカフェやイベントなど…
-
FPが教える! 家づくりのマネー講座⑪
注文住宅を建てるのに
必要なコストのしくみ見積書を確認して予算オーバーを回避 予算内で理想の家を建てるには、堅実な資金計画が肝心です。シリーズ11回目には、「和歌山家づくりのお金相談センター」(橋本市紀見ヶ丘)の代表・柴垣和哉さんが登場。住まいづくりに関するお…
-
秒速5センチメートル
10月10日(金)ロードショー
ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山新海誠の傑作アニメが松村北斗主演で実写化 新海誠監督による名作アニメ「秒速5センチメートル」が実写化。ポカリスエットのCMや米津玄師のMVを手がけた気鋭・奥山由之が、初の大型長編映画に監督として挑みます。 1991年…











