2025年

  • 両生類・は虫類の観察会

     孟子(もうこ)ビオトープ(海南市孟子)で、小学生以上を対象にした「両生類・は虫類の観察会」が、6月15日(日)午前10時~正午に開催されます(雨天決行)。参加無料。カエルやヘビ、トカゲを捕まえて観察。小学生は保護者同…
    両生類・は虫類の観察会
  • 和歌の浦干潟観察会

    絶滅危惧種のハクセンシオマネキなど、希少な生き物を観察する「第41回和歌の浦干潟観察会」が、5月25日(日)午前10時~正午、観海閣(妹背山)周辺の干潟(和歌山市和歌浦中)で実施(雨天中止、小雨決行)。10時に観海閣付…
    和歌の浦干潟観察会
  • 伊太祈曽の里 生き物観察ハイキング

     初夏の自然豊かな里山を歩きませんか。「伊太祈曽の里 生き物観察ハイキング」が、5月18日(日)午前9時半~正午に行われます(雨天中止)。伊太祁曽神社(和歌山市伊太祈曽)に集合。同神社の東に広がる里山約3㎞のコースをハイ…
  • 橋爪玲子 漆作品展

     海南市在住の漆工芸作家・橋爪玲子さんの漆作品展「ブラック・オン・ブラック」が、5月19日(月)までブランク(海南市黒江)で開かれています。午前11時~午後4時。艶(つや)消しの黒に光沢のある黒など、素材感の違う黒地に…
    橋爪玲子 漆作品展
  • 近鉄百貨店 和歌山店
    わかやまクラフト作家展

    プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の作品販売など、人気作家が多数出店。またプリザーブドフラワーのアレンジやポーセラーツの体験や販売、人気上昇中の苔玉作りや苔…
    近鉄百貨店 和歌山店<br/>わかやまクラフト作家展
  • 整理収納教育士のカール友波さんが伝授する
    子どもができる“お片づけ術”

     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやすい環境を考えたことはありますか。リビングカルチャー倶楽部(くらぶ)の講師で、整理収納教育士のカール友波さんに、子どもが自…
    整理収納教育士のカール友波さんが伝授する<br/>子どもができる“お片づけ術”
  • 暮らしを守る 地震に強い家①
    25年度県住宅耐震化補助事業
    補助の増額など制度が拡充

    補強・改修に最大131万6000円補助  来たる自然災害に備えて、暮らしを守る家づくりを。シリーズ「地震に強い家」の初回は、自治体による住宅耐震化補助事業について伝えます。 和歌山県は市町村や県建築士会などの団体と協力し…
    暮らしを守る 地震に強い家①<br/>25年度県住宅耐震化補助事業<br/>補助の増額など制度が拡充
  • Birthday Present

     6月に誕生日を迎える小学生以下子ども1人に、「お菓子の工房・アン」のケーキをプレゼント。キャラクターケーキ(7号・4800円)の他、フルーツやチョコレートのデコレーションケーキなど、希望に応じてくれます。すてきな誕生日…
    Birthday Present
  • 小松原や和歌浦の今と昔を振り返り
    政治や教育の歴史をたどった第3集
    紀州文化の会「あがらの和歌山」が20冊目を発行

    和歌山市の懐かしい様子を本に残して 完成したばかりの本を手にするメンバー “文化で街おこし”を合言葉に、活動を展開する「紀州文化の会」が毎年出版している「あがらの和歌山」。4月19日に、節目となる20冊目『気になる和歌山…
    小松原や和歌浦の今と昔を振り返り<br/>政治や教育の歴史をたどった第3集<br/>紀州文化の会「あがらの和歌山」が20冊目を発行
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「ぷっくりアニマル」

    ≪材料/紙コップ、風船、色紙≫ ①紙コップに顔を描き、耳をつけてウサギにしたり、色紙で羽や模様を付けてペンギンにしたり、好きな動物を作ります ②穴を開けて風船の先を通し、膨らませて風船の口を縛ります 遊び方はユーチュ…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「ぷっくりアニマル」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る