春ドラマ2018 高視聴率のキーワードは?

テレビのツムジ

春ドラマ2018
高視聴率のキーワードは?

装いを新たに続々と始まった春ドラマ。ざっと見ても、相変わらず、推理・刑事ドラマが多い。幅広い視聴者層を取り込み、犯人は誰?と、物語を最後まで見てくれるのが理由。他にも、ドラマ好き30代から60代の女性視聴者をターゲットに、男性主演俳優の平均年齢が高いのも例年通り。また、今期は小説・漫画など原作モノが多い。冬ドラマは9本だったが、春では12本。では、どの作品が話題を呼ぶのか? 本命は、杉咲花主演の「花のち晴れ~花男Next Season~」(TBS・火曜夜10時)だ。松本潤、小栗旬など今をトキメクイケメンが出て社会現象となったドラマ「花男」の10年後を描くという。当時見ていた、主婦層とその娘が釘付けになるに違いない。また、二宮和也主演の「ブラックペアン」(TBS・日曜夜9時)も注目。医療モノだし、重厚なストーリーに男性視聴者もとりこにするだろう。2つのドラマに共通するのは「ドキドキ」。恋する胸の高まりと、医療につきものの不整脈、動悸(どうき)の「ドキドキ」。もちろん僕は、後者にならぬよう気を付けたい。
※次回は4月28日号に掲載

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平 粋も甘いも」などの番組構成を担当中

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る