そろそろほしいなマイホーム、家づくりはじめの一歩② “リアルサイズ”の単独展示場 憧れから私たちのマイホームに

庭を含めたプライベート空間を見学

 これから家づくりを始める人向けに、住宅展示場の見学から着工までの流れ・ポイントを紹介する「家づくりはじめの一歩」シリーズ。今回は、一社のモデルハウスが建っている「単独展示場」で得られる情報について、「無印良品の家和歌山店」(和歌山市神前)のインフィル・コーディネーター御前慎太郎さんに聞きました。

「無印良品の家」の展示場(和歌山市神前)

 「最新鋭の設備、技術が踏襲された大手ハウスメーカーの家が建ち並ぶ総合展示場よりも、自分たちのマイホームがもっと具体的にイメージできるのが単独展示場。各社のコンセプトが明確に出ていて、現実的な広さの土地に、手の届く価格帯の建物が建っています」

 総合展示場では、各社の家を見比べて、“夢”を膨らませる役割もありますが、単独展示場は、「ここの家が好き」「こんな家が建てたい」と確かめに行く要素が強く、より下調べが必要かもしれません。「でもその分、憧れのマイホームから、私たちのマイホームにぐっと近づきますよ」と御前さん。ちょっと知識を持った上で、“気になっているおうち”をすみずみまでくまなく見学して、構造や材質、性能、間取りのことなど担当者から説明を受ければ、確かに心は奪われますよね。土地探しや資金計画の相談にも乗ってくれるとなれば…。

 さらに御前さんは、単独展示場の特徴として、「庭を含めたプライベート空間が想像できること」をあげます。「“家”と“庭”で『家庭』。建物と同じくらい庭も重要なんです。10年後、20年後の暮らしをイメージしながら、中も外もゆっくり見てくださいね」と。

 何棟もの住宅が見られる総合展示場と違って単独展示場の見学は事前予約がおすすめ。「当社では毎月、入居者宅見学会も実施しています。実際に建てて暮らしている“リアルな家”を見ると、マイホーム計画はより現実的になります」と教えてくれました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る