もっとすてきにエクステリア③
強い日差しや紫外線を避けて
夏の庭も家の中も快適に「シェード」

室内に流入する熱を軽減する効果も

夏の庭も家の中も快適に「シェード」

爽やかな風と木陰の心地よさを感じるシェード(写真提供=タカショー)

 日差しや紫外線が気になる夏のガーデンライフ。「日陰ゾーンをつくることで、暑い季節でも庭に快適な空間が生まれますよ」と話すのは、ガーデン・エクステリア関連製品の企画開発や販売事業を展開する「タカショー」(海南市南赤坂)のプロユース企画部マネージャー、永田真弓さんです。「エクステリア」シリーズの3回目は、日よけ製品の中でも比較的取り扱いやすい「シェード」について聞きました。

まず、シェードとは?「屋外に日陰をつくるための生地で、デッキやベランダなど場所に応じた取り付け部材を使って設置します。風通しが良いのも特徴の一つ。また毎年繰り返し使え、経済的なメリットもあります」と永田さんは説明。

シェードを選ぶときは、「生地の性能や機能を要チェック」と永田さん。「遮光やUVカットなど、生地の特徴がパーセントの数値で明記されているので、商品選びの参考にしてみては」。風通しを重視した編み込み生地は、見た目にも涼しげで人気があります。シェードの下で洗濯物を干す場合は、撥水(はっすい)性の高いものがおすすめだそう。「シェードは生地面積が広く、人目につきやすいもの。おうちの雰囲気に合ったカラーやデザインにこだわって、マイホームを彩ることも楽しんで」と、永田さんはアドバイスします。

また、「シェードは屋外だけじゃなく、室内の暑さを和らげる効果もあるんですよ」とも。「直射日光や、デッキ床や地面からの反射熱など、室内へ流入する熱の約7割は、窓から入り込むといわれます。窓近くにシェードを張ることで、室温の上昇を抑えたり、冷房の効きをよくしたりして節電につながります」。窓付近にシェードを取り付けるときは、「サッシ枠やシャッター、雨戸、外壁など取り付け場所の材質や形状に適した金具やフックを、販売店で必ず確認してくださいね」と、最後に話していました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る