和歌山市保健所だよりvol.58
3月1日~8日は女性の健康週間
乳がん、子宮頸がん検診

3月1日~8日は、女性の健康週間です。厚生労働省は、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすことを総合的に支援するため、毎年この時期、全国の市町村などで女性の健康づくり運動を展開しています。仕事や家庭に忙しく、つい家族や周囲のことを優先して、自分の健康は後回しになっていませんか。この機会に健康管理を見直してみてはいかがでしょう。

女性特有のがんである乳がん、子宮頸がんは若い世代にも増えています。どちらのがんも、早期発見すれば治る可能性の高いがんですが、初期は自覚症状がほとんどなく、検診がとても重要になります。

乳がんは、女性がかかるがんの内で最も多く、9人に1人がかかるといわれています。「乳がんになるとしこりができる」と思われている人もいますが、小さながんは、しこりとして触れません。マンモグラフィーはそれより小さながんを発見できる検査なので、早期の乳がん発見にはマンモグラフィーによる検診が大事です。和歌山市の制度では、40歳以上の人は2年に1回、自己負担が少なく乳がん検診が受けられます。

子宮頸がんは子宮の入り口にできるがんで、20~30代の女性に急増しています。初期症状はほとんどなく、病状の進行とともに、不正出血やおりものの増加などの症状が現れます。和歌山市の制度では、20歳以上の人は2年に1回、自己負担金が少なく検診が受けられます。

受診できる医療機関や料金など詳細は、和歌山市ホームページ内「和歌山市がん検診等について」に掲載しています。問い合わせは地域保健課TEL 073(488)5121まで。

(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る