和歌山市保健所だよりvol.58
3月1日~8日は女性の健康週間
乳がん、子宮頸がん検診

3月1日~8日は、女性の健康週間です。厚生労働省は、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすことを総合的に支援するため、毎年この時期、全国の市町村などで女性の健康づくり運動を展開しています。仕事や家庭に忙しく、つい家族や周囲のことを優先して、自分の健康は後回しになっていませんか。この機会に健康管理を見直してみてはいかがでしょう。

女性特有のがんである乳がん、子宮頸がんは若い世代にも増えています。どちらのがんも、早期発見すれば治る可能性の高いがんですが、初期は自覚症状がほとんどなく、検診がとても重要になります。

乳がんは、女性がかかるがんの内で最も多く、9人に1人がかかるといわれています。「乳がんになるとしこりができる」と思われている人もいますが、小さながんは、しこりとして触れません。マンモグラフィーはそれより小さながんを発見できる検査なので、早期の乳がん発見にはマンモグラフィーによる検診が大事です。和歌山市の制度では、40歳以上の人は2年に1回、自己負担が少なく乳がん検診が受けられます。

子宮頸がんは子宮の入り口にできるがんで、20~30代の女性に急増しています。初期症状はほとんどなく、病状の進行とともに、不正出血やおりものの増加などの症状が現れます。和歌山市の制度では、20歳以上の人は2年に1回、自己負担金が少なく検診が受けられます。

受診できる医療機関や料金など詳細は、和歌山市ホームページ内「和歌山市がん検診等について」に掲載しています。問い合わせは地域保健課TEL 073(488)5121まで。

(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る