全身を支える膝関節や股関節
加齢とともに増える変形性関節痛
骨の表面の軟骨がすり減るなどが原因で起こる痛み

 立ち上がったり、階段を下りたり…、膝や足のつけ根など、関節の曲げ伸ばしをするときに痛みを感じる症状「関節痛」。痛みの原因や治療法などについて、日本赤十字社和歌山医療センターの整形外科で話を聞きました。

体形や関節周りの筋肉の維持が大切

 関節とは、骨と骨のつなぎ目にあたり、スムーズに関節を動かすことで、座る、立つ、歩く、走るなど、日常生活に必要な動作が可能になります。人間の体には数多くの関節がありますが、痛みを訴えるのは、膝関節と股関節です。

その理由について、日本赤十字社和歌山医療センターの整形外科・古川剛副部長(写真)は「関節の中でも膝関節と股関節は、全身の体重を支える大切な役割りがあります。関節に問題が起こると、動きが悪くなったり、歩くときに痛みが出たり、日常生活に支障が出てきます」と話します。

日本赤十字社和歌山医療センターの整形外科・古川剛副部長

日本赤十字社和歌山医療センター 整形外科・古川剛副部長

原因はケガ、スポーツによる関節への負担もありますが、近年、加齢や肥満によるものが増えてきています。疾患では、変形性関節症、関節リウマチ、外傷などがあり、日本人に多いのは変形性関節症。古川副部長は「関節は軟骨というなめらかな層で覆われ、骨と骨が直に接触しないようになっています。しかし、加齢により、軟骨組織の水分量が失われると、滑らかに動かず、すり減ってきます。そうなると、動かすたびに痛みが生じます」と説明します。

変形が進行すると、電気が走るような痛みがあるため、可動域も狭まります。関節を動かすには、その周辺の筋肉が関節を支えていますが、痛みで動かないことが増えると、関節周辺の筋肉が低下し、さらに動きにくくなるという悪循環が生まれます。

古川副部長は「一般的にレントゲンなど、いくつかの検査をし、初期なら、薬の服用、ヒルアロン酸の注射、リハビリなどを行います。重症化している場合、当院では、患者さんや家族と話し合い、変形した関節を人工関節に置き換える手術を行います」と話します。人工関節を正確に設置するため、県内でも早くからコンピューターによる支援システムを導入している同院。年間100件以上の手術を実施しています。

手術後は、翌日からリハビリが始まり、経過が良ければ2週間程で退院となります。「高齢などが理由で自宅退院が難しい場合も、リハビリを継続できるよう、転院についても地域の病院と連携しています」と説明。さらに、「退院後、手術を受けた病院で経過を診てもらうことが必要です。かかりつけ医にかかっている間も、年に1回程度、通院が可能な限り、外来でアフターフォローを続けています」と伝えます。

軟骨がすり減ると、動かしたときに痛みます

軟骨がすり減ると、動かしたときに痛みます

とはいえ、年を重ねてもできる限り、関節痛にならないように気を付けたいものです。古川副部長は「太り過ぎないよう体形の維持、膝・股関節周りの筋力の維持を心掛けることが大切です。もし運動を始めるなら、関節に負担の少ないプールウオークなどをおすすめします」とアドバイスしています。

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る