フロント特集

  • 和歌山市内初の専用パークで
    スケートボードに挑戦!

     「つつじが丘総合公園」(和歌山市つつじが丘)に、市内初のスケートボード専用パークが開設しました。初心者でも滑りやすい造りで、ボードも有料で貸し出しています。この機会に、人気が高まるアーバンスポーツに挑戦しませんか。 …
    和歌山市内初の専用パークで<br/>スケートボードに挑戦!
  • 大阪・関西万博から南高梅を世界へ
    未来につなぐウメ~話

     大阪市の夢洲(ゆめしま)で、今年4月13日(日)〜10月13日(祝)の半年間、開かれる日本国際博覧会(大阪・関西万博)。そのパビリオンの一つ「EARTH MART(アース・マート)」に、和歌山県産の南高梅が展示されま…
    大阪・関西万博から南高梅を世界へ<br/>未来につなぐウメ~話
  • エコでスマートな新常識
    制服リユース

     高校生の制服や体操服などをそろえると、公立でも約7万円以上の出費が必要です。役目を終えた制服が新たな持ち主のもとで再び活躍する「リユース制服」なら、低価格で、環境にもやさしい。そんな一石二鳥の選択肢が注目を集めていま…
    エコでスマートな新常識<br/>制服リユース
  • あまみ・うまみが、ぎゅっと!
    「下津蔵出しみかん」の季節です

     年末に収穫したみかんを貯蔵庫で熟成させた後、翌年の1月下旬から出荷する「下津(しもつ)蔵出しみかん」。日本のみかん発祥の地であり、日本農業遺産に認定されたシステムで生産されるみかんに注目します。 「日本農業遺産」認定…
    あまみ・うまみが、ぎゅっと!<br/>「下津蔵出しみかん」の季節です
  • 和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り
    生まぐろの水揚げ量日本一
    那智勝浦漁港

     新年最初の「旬のさかなを訪ねて漁港巡り」シリーズでは、きれいな赤身で見た目もリッチな天然生まぐろ水揚げ日本一を誇る、勝浦漁港を訪ねました。 船着場の真横が「入札」を行う勝浦市場 小さいマグロも手作業で丁寧に水揚げされ…
    和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り<br/>生まぐろの水揚げ量日本一<br/>那智勝浦漁港
  • 合計73人に!全国の編集長がセレクト
    地元自慢の“おさかな”プレゼント!

     毎年恒例の大人気プレゼント企画! 今回は、全国のリビングネットワークで2024年4月から実施している「さかなをたべよう!」キャンペーンに合わせて、「地元自慢のさかなを食べよう」がテーマ。各地域から特色のある海産物や水…
    合計73人に!全国の編集長がセレクト<br/>地元自慢の“おさかな”プレゼント!
  • 写真で振り返る和歌山の記録と記憶
    2025年は昭和から「100年」

     2025年は、昭和元(1926)年から数え、100年という節目の年となります。戦後復興、高度経済成長と、激動の時代を駆け抜けた昭和時代から現在までの和歌山の出来事や人々の暮らしの変遷を振り返ります。家族…
    写真で振り返る和歌山の記録と記憶<br/>2025年は昭和から「100年」
  • 冬のシラハマ

    白浜のきらめくスポットと、話題の新施設をまとめました。白浜の魅力は、パンダや温泉だけじゃないですよ! 非日常の世界へ… 冬だからこその魅力を感じて パンダ、温泉、夏の海水浴場などが真っ先に思い浮かぶ、白浜の観光スポット…
    冬のシラハマ
  • 寒〜くなると恋しくなる
    ほかほか中華まん

    蒸したてをパクっと頬張れば、心もほっこりあったかく…。冬になると恋しくなる中華まん。定番の豚まんやあんまんをはじめ、個性派も! 和歌山市近郊でテイクアウトできる中華まんを集めました。どれから食べる? あんまんや豚まんな…
    寒〜くなると恋しくなる<br/>ほかほか中華まん
  • 手作りで迎えるクリスマス
    ミニチュアフードの世界

    指先に乗るほど小さいのに、本物と見間違えるほど精巧に仕上げられたミニチュアフード。今年の暮れは、作って楽しむ、贈って喜ばれるハンドメードの魅力を体感しませんか。 日本ミニチュアフード協会認定講師 ミニチュアクレイクラ…
    手作りで迎えるクリスマス<br/>ミニチュアフードの世界

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る