フロント特集

  • 和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り
    県内屈指の小型底びき網漁
    有田・箕島漁港

     全国のリビング新聞ネットワークは今年「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開しています。今週は有田市の箕島漁港を訪れました。 20年以上、タチウオ漁獲量 日本一を誇る有田箕島漁業協同組合  有田市は紀…
    和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り<br/>県内屈指の小型底びき網漁<br/>有田・箕島漁港
  • 発酵食品でパワーチャージ

    8月5日は発酵の日。夏バテ防止にも、発酵食品でパワーをチャージ! リビングカルチャー倶楽部(くらぶ)講師のYUKIさんに、その魅力や取り入れ方のアドバイスをもらいました。味噌づくりや甘酒の1日講座も企画。“発酵”をテー…
    発酵食品でパワーチャージ
  • 「めでたいでんしゃ かなた」しゅっぱ~つ!
    加太さかな線エリアに注目!

     和歌山市の夏のリゾート地といえば磯の浦、加太。市街地とこれらのエリアを結ぶ南海加太線(愛称:加太さかな線)に、新しい「めでたいでんしゃ」がデビュー。その全貌と、周辺エリアの気になるグルメなどを紹介しましょう。 太古と…
    「めでたいでんしゃ かなた」しゅっぱ~つ!<br/>加太さかな線エリアに注目!
  • ドキドキ ワクワク!
    太地町に完成した国際鯨類施設ってどんなところ?
    見つけよう! クジラの不思議

     「クジラの学術研究都市構想」を進める太地町に、「国際鯨類施設」が完成。今年4月、鯨類の生態の調査・研究を行う「日本鯨類研究所(日鯨研)」(東京都)太地事務所が開所し、運用が始まっています。今号は、鯨研を中心に紹介。夏…
    ドキドキ ワクワク!<br/>太地町に完成した国際鯨類施設ってどんなところ?<br/>見つけよう! クジラの不思議
  • 猛暑を乗り切る夏のスタミナ
    鰻祭

    今年の夏は、観測史上最も暑かった昨年に匹敵するほどの暑さになる可能性があるといわれています。 今週は新しくオープンした鰻の専門店やこの時期ならではの鰻メニューを紹介します。 ビタミン豊富、栄養満点 鰻パワーで夏を乗…
    猛暑を乗り切る夏のスタミナ<br/>鰻祭
  • リビング夏休み特別イベント
    楽しく体験!和歌山の“さかな”

     全国のリビング新聞ネットワークが取り組んでいる“さかなをたべよう!”キャンペーン。この夏、和歌山では“さかな”にちなんだ親子体験イベントを企画しました。和歌山のさかながもっと好きになる、そんな体験ができます。 和歌山…
    リビング夏休み特別イベント<br/>楽しく体験!和歌山の“さかな”
  • 見た目鮮やか、フルーツたっぷり!
    夏スイーツ

    メロンやモモ、マンゴーなど、旬を迎えるフレッシュなフルーツをたっぷりと使った夏限定のスイーツ。ショートケーキやタルト、ジュレ、ムースなど、新作や毎年この時期お目見えするおすすめ一品を紹介します。 食べ応え抜群 30…
    見た目鮮やか、フルーツたっぷり!<br/>夏スイーツ
  • 新規ホテル開業ラッシュ

     来年の国際博覧会(大阪・関西万博)を前に関西ではホテルの開業が相次いでいます。 和歌山県内では、和歌山市や海南市、白浜町で新しいホテルが次々と誕生。ホテルのリニューアルも増えています。 高級リゾートホテ…
    新規ホテル開業ラッシュ
  • 和歌山のクラフトコーラ

    世界中で愛されているコーラですが、今回は地元和歌山のクラフトコーラをご紹介。“手作業”や“技巧”などの意味をもつ“クラフト”。画一的な味ではなく、スパイスやハーブ、かんきつ類などを独自に配合し、こだわって作っているので、…
    和歌山のクラフトコーラ
  • 子どもの間で広がる「頭脳スポーツ」
    麻雀が再ブレーク

     “大人の娯楽”といったイメージが強かった麻雀が一転。頭脳スポーツとして麻雀を打ち出したプロリーグ戦「Mリーグ」などの影響で人気が高まり、競技や習い事として子どもたちの間で広がっています。 プロ雀士 伊香保太郎さん(本名…
    子どもの間で広がる「頭脳スポーツ」<br/>麻雀が再ブレーク

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る