ハウジング

  • プロに聞く! 成功する土地探し③
    敷地面積に影響する
    「接道義務」を知ろう

    セットバックの後退部分は建築不可  土地の法規制を知って、学んで、後悔しない家づくりを。和歌山県宅地建物取引業協会が指南する、土地探しシリーズの3回目は「接道義務」について。広報啓発委員長の末吉亜矢さんが解説します。 前…
    プロに聞く! 成功する土地探し③<br/>敷地面積に影響する<br/>「接道義務」を知ろう
  • 災害に負けないレジリエンス住宅③
    揺れに強い素材で
    耐用年数が長い鉄骨の家

    鉄の特長を生かした頑丈な構造体  災害に強い家を紹介するレジリエンス住宅シリーズ。6月1日号では木造住宅の工法や耐震性を伝えましたが、今回は鉄骨造について。65年前、国内で先駆けて鉄骨住宅を開発した「大和ハウス工業」の…
    災害に負けないレジリエンス住宅③<br/>揺れに強い素材で<br/>耐用年数が長い鉄骨の家
  • 2025年、2030年と段階的に引き上げ
    求められる省エネ性能
    ZEHが次世代の標準に

    創エネ・省エネ・断熱で光熱費も削減 温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を目指し、国は建築分野でも環境に配慮した家づくりを推奨しています。 2025年からは、原則全ての新築住宅…
    2025年、2030年と段階的に引き上げ<br/>求められる省エネ性能<br/>ZEHが次世代の標準に
  • 夢をかなえる! マイホームの選択肢③
    複数のプランからチョイス
    イマドキの「規格住宅」

    各社の個性が反映された家づくり 平屋タイプの規格住宅の一例。バリアフリー設計で広々としたリビングが特徴(写真提供=カーサ和歌山)  注文住宅に憧れるけど、お金も時間もかけられない。でもせっかくの新居、自分の好みも少しは反…
    夢をかなえる! マイホームの選択肢③<br/>複数のプランからチョイス<br/>イマドキの「規格住宅」
  • 災害に負けないレジリエンス住宅②
    木造住宅の特徴を知って
    地震に強い家づくり

    耐震等級や免震・制震装置で補強を 他の工法に比べて低コストで、間取りの自由度が高い「木造軸組み工法」 国土交通省の「建築着工統計」(2022年度)によると、「新築低層住宅の8割以上が木造」との調査結果が出ています。日本で…
    災害に負けないレジリエンス住宅②<br/>木造住宅の特徴を知って<br/>地震に強い家づくり
  • プロに聞く! 成功する土地探し②
    宅地を購入するときに
    知っておきたい法規制

    地域で建築制限を定める「用途地域」  ついに見つけた、新居にふさわしい土地。でもちょっと待って! その土地で理想のマイホームは建てられますか? シリーズ2回目は、宅地を購入するときに知っておきたい“建築法規”について、和…
    プロに聞く! 成功する土地探し②<br/>宅地を購入するときに<br/>知っておきたい法規制
  • 目指すは家事ラクの家①
    家族の衣類をまとめて収納
    育児世帯推しの“ファミクロ”

    帰宅動線や洗濯動線上の配置が人気 壁の両サイドで収納できるタイプ。ウオーク・スルーにもウオーク・インにも対応  生活動線や収納を工夫して、家事をしやすいわが家に! シリーズ「目指すは家事ラクの家」の初回は、収納スペースの…
    目指すは家事ラクの家①<br/>家族の衣類をまとめて収納<br/>育児世帯推しの“ファミクロ”
  • ガーデナーがコツを伝授
    初めての寄せ植えで
    花と緑を感じる暮らしを

    「三角形」「草丈」ルールでセンス良く 寒川店長が解説しながら作った寄せ植え。ネメシア、オステオスペルマム、ラベンダーと、今植えて秋まで楽しめる花ばかり  季節の花を身近に置いて、日々の暮らしに四季の彩りを。ガーデンセンタ…
    ガーデナーがコツを伝授<br/>初めての寄せ植えで<br/>花と緑を感じる暮らしを
  • プロに聞く! 成功する土地探し①
    知っておきたい
    土地探しの基本の“キ”

    「予算」「広さ」「立地」の条件を整理  家づくりの第一歩ともいえる土地探し。宅地を購入する場合、どのような土地が理想の住まいに適しているのか、疑問や不安は尽きませんよね。そこで、不動産のプロ集団・和歌山県宅地建物取引業協…
    プロに聞く! 成功する土地探し①<br/>知っておきたい<br/>土地探しの基本の“キ”
  • 夢をかなえる!
    マイホームの選択肢②
    新居に求める条件を整理して 理想の「注文住宅」を実現

    “提案力の高さ”が依頼先選びの鍵 木の内装と家事動線にこだわった平屋の注文住宅(写真提供=岡谷工務店)  設計自由度の高さが魅力の注文住宅。思い描く住まいを一からプランニングできる楽しさもあれば、漠然としたイメージでフル…
    夢をかなえる!<br>マイホームの選択肢②<br>新居に求める条件を整理して 理想の「注文住宅」を実現

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る