子育て・教育

  • 小さい頃から 虫や土とあそぼう!

    ぐるんぱの周りには田んぼや畑があり、四季折々にチョウ、セミ、テントウムシ、おんぶバッタやカマキリなどの虫たちがいます。虫が苦手なママたちが遠巻きにする中、子どもたちは興味津々。いきなりつかむ子もいるし、おっかなびっくりの…
  • 第1回 天才!こどもりあん

    漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。 問 「おじいさんとおばあさんが大きな桃を切ったら中から『桃太郎』が出てきませんでした。さて何が出てきたでしょう」 すばらし〜い発想で…
    第1回 天才!こどもりあん
  • ミッションXにチャレンジ! 宇宙で学ぶ食事と運動

    和歌山リビング新聞社は地域貢献活動の一環として「日本宇宙少年団和歌山分団」の活動に取り組み、毎月定期活動を行っています。9月は13日(土)に「ミッションXにチャレンジ」を実施。JAXA(ジャクサ)スペースティーチャーズ…
    ミッションXにチャレンジ! 宇宙で学ぶ食事と運動
  • 今月の1冊えほん はずかしがりやのおつきさん

     お月さんの光の中で、馬のロシナンテは、おばあさんに手紙を書いていました。ところが、目を覚ましたギューリーちゃんたちがお月さんをじっと見ると、お月さんは恥ずかしがって隠れてしまったのです。困ったロシナンテは、その後どう…
    今月の1冊えほん はずかしがりやのおつきさん
  • ママのお助けレシピ ナスのトルティーヤ

    《材料(直径18cm程度の丸いフライパン1枚分)》 ●ナス・・・1本 ●卵・・・3個 ●ロースハム・・・2枚 ●とろけるチーズ・・・20g ●小麦粉・・・適量 ●塩・こしょう・・・適量 ●パセリ・・・適量 ●オリーブ…
    ママのお助けレシピ ナスのトルティーヤ
  • 「こどもの寺童楽寺」住職の安武隆信さん「人間力大賞」グランプリに

    現代版の寺子屋を目指して 人とのつながりを深める居場所 高野山のふもと、かつらぎ町新城にある「こどもの寺童楽寺」の住職で、子どもの居場所づくりに取り組む安武隆信さん(写真)が、日本青年会議所が主催する「人間力大賞」の最…
    「こどもの寺童楽寺」住職の安武隆信さん「人間力大賞」グランプリに
  • あおくんときいろちゃん

    日々の暮らしの中で それぞれの色を放ちながら コンテンポラリーアートの作家である友人のYちゃんが私の息子に言ったそうです。 「あんたはお父さんが変な人だと思ってるやろ? 違うで。本当に変なのはそんなお父さんと結婚した、…
    あおくんときいろちゃん
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ いないいないばぁ!

    ≪材料/牛乳パック≫ 牛乳パックを開いて、裏の白い部分のお絵かき。開くと違う物が出てくるように絵を描いて楽しみます ● 絵を開くときは、「ニコニコ○ ○ちゃん、いないいないばぁ!」など声がけし、「おいしそうなブドウ」「…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ いないいないばぁ!
  • ママのお助けレシピ タンドリーさんま

    生サンマの季節です。魚が苦手な子どもでも、カレー粉を使ってタンドリー風に仕上げると食が進みそうです 《材料(4人分)》 ●サンマ・・・4尾 ●ヨーグルト・・・1.5カップ ●カレー粉・・・大さじ2 ●ショウガ・・・1片…
    ママのお助けレシピ タンドリーさんま
  • 子どもたちがスペイン流サッカーを体験 レアル・マドリードの元選手が特別指導

    サッカー日本代表の本田圭佑がプロデュースする「ソルティーロ・ファミリアサッカースクール」が、8月27日に紀三井寺陸上競技場(和歌山市紀三井寺)で企画イベント「ソルティーロ×スペインメソッドクリニック」を実施。レアル・マ…
    子どもたちがスペイン流サッカーを体験 レアル・マドリードの元選手が特別指導

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る