トピックス

  • 和歌山市など71校の新1年生に 「こうつうあんぜんてちょう」贈呈

    リビングソーシャルプロジェクトの活動、5年目 交通安全手帳を持つ原教育長と、西田代表理事(左) 和歌山リビング新聞社が中心となり立ち上げた、社会貢献活動を行う一般財団法人の「リビングソーシャルプロジェクト」は、「新小学1…
    和歌山市など71校の新1年生に 「こうつうあんぜんてちょう」贈呈
  • 御坊・日高を舞台にした映画「ソワレ」 制作記者会見4月11日に実施

    監督、プロデューサー陣が登場 御坊市や日高郡、和歌山市などを舞台にした映画「ソワレ」の制作が決定。4月11日、監督・脚本を務める外山文治さん、プロデューサー・豊原功補さん、和歌山市出身のプロデューサー・前田和紀さんらが、…
    御坊・日高を舞台にした映画「ソワレ」 制作記者会見4月11日に実施
  • 鉄道に乗っているとき 津波が来たらどうする?

    3月21日、災害対策について考える「ワダイノカフェ」実施 はしごを使った降車訓練の様子  3月21日、JR西日本と和歌山大学の協定締結を記念した「ワダイノカフェ」が、JR西日本吹田総合車両所日根野支所新在家派出所(和歌山…
    鉄道に乗っているとき 津波が来たらどうする?
  • 時代を導く紀州の侍100人 『あがらの和歌山』第13弾を刊行

    時代を導く紀州の侍100人 『あがらの和歌山』第13弾を刊行 和歌山県内の主要書店で発売中 「和歌山をよりよくしてくれる侍たちに登場してもらいました」と話す「紀州文化の会」のメンバーの皆さん  和歌山の豊かな文化を発信…
    時代を導く紀州の侍100人 『あがらの和歌山』第13弾を刊行
  • マジシャン・金沢天耕を描いた演劇 俳優オーディション参加者募集中

    マジシャン・金沢天耕を描いた演劇 俳優オーディション参加者募集中 4月14日(日)、5月6日(休)に実施、9月に市民会館で上演  和歌山と大阪を演劇でつなぐ「演劇街道きのくにプロジェクト」が始動。 関西のマジック界をけ…
    マジシャン・金沢天耕を描いた演劇 俳優オーディション参加者募集中
  • コラボ商品など関係強化へ タニタが東洋ライスに感謝状

    健康を意識した「タニタ食堂の金芽米」などの人気を受け タニタ食堂の金芽米を持つ谷田社長(左)と、感謝状を受けた阪本副社長(右)  「金芽米」や「金芽ロウカット玄米」などを手掛ける米の総合メーカー・東洋ライス(本社=和歌山…
    コラボ商品など関係強化へ タニタが東洋ライスに感謝状
  • 名草戸畔 古代紀国の女王伝説 増補改定3版が発売に

    著者・なかひらまいさんがゆかりのある神社へお礼参り お礼参りで宇賀部神社を訪れたなかひらまいさんと小野田典生宮司。「伝承が消えずに伝わっていってほしい…」と 名草地方(現在の和歌山市と海南市)で語り継がれてきた古代紀国の…
    名草戸畔 古代紀国の女王伝説 増補改定3版が発売に
  • 和歌山県とスペイン・ガリシア州
    姉妹道提携20周年イベントが開催

    「熊野古道」「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼道」 12月1日(土)、講演会とミニコンサート 那智から本宮へと熊野古道を歩く人たち 文化遺産や自然遺産といった価値あるものを、維持・保存していくために国際連合の専門機関…
    和歌山県とスペイン・ガリシア州<br>姉妹道提携20周年イベントが開催
  • 復旧し、高野参詣道全て通行可能に
    「高野山麓世界遺産アクセスバス」運行

    11月25日(日)までの土・日曜と祝日運行 紅葉シーズンを満喫 紅葉に彩られる丹生都比売神社 台風21号の影響により倒木などが発生し、高野参詣道が通行止めとなっていましたが、順次通行止めが解除され、10月27日に全て通行…
    復旧し、高野参詣道全て通行可能に<br>「高野山麓世界遺産アクセスバス」運行
  • 和歌山大学発の企業が開発
    パワーアシストスーツ販売へ

    農作業をはじめ、力仕事をサポートするロボット パワーアシストスーツの特徴を紹介する八木教授 4機能タイプ。20㌔のコンテナの上げ下げに掛かる労力を半減 中腰姿勢を保持するタイプ 厳しい姿勢で掛かる負担を軽減 和歌山大学発…
    和歌山大学発の企業が開発<br>パワーアシストスーツ販売へ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る