秋のスポーツ中継戦線! 鍵を握るのは女性層

テレビのツムジ

「情熱大陸」が長続きする
〝熱〞とは一体何なのか?

テーマ曲が根付いた番組は強い。「情熱大陸」(MBS)もその一つ。在阪局制作で、17年も全国ネットで放送中の老舗番組だ。昨年の平均視聴率は5.19%と、平均点レベル。では、なぜこれだけ長続きするのか?まずは、番組のイメージ戦略が功を奏したこと。テーマ曲だけでなく、淡々と深みのあるナレーションなど、〝情熱大陸節〞がある。さらに、MCがおらず不祥事や健康状態に番組が左右されないのも要因だ。また教養番組として、スポンサー受けも良い。中でも、密着する人選が抜群。有名人だけでなく、その道の匠が出演する。

ちなみに、昨年の最高視聴率は芸能人かと思いきや、1位は世界的な名医で、2位はヒグマ猟師、3位はパフォーマーだった。知られざる玄人も魅力的にみせる、民放では最高レベルのドキュメント番組だろう。とはいっても、人によって当たり外れもある。以前放送のあった昆虫博士の回。何も博士が悪いわけではない。画面一面、昆虫の映像で覆い尽くされ、思わず目を背けてしまった。その回は僕にとって「平熱大陸」だったようだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

※次回は11月14日号に掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る