ミキサーと炊飯器で超簡単!に作れます。淡いグリーンのきれいなケーキに仕上がります

《材料(4人分)》
●スナップエンドウ200g●ホットケーキミックス60g●卵3個●クリームチーズ200g●砂糖80g●生クリーム200cc●レモン汁大さじ1●塩少々

《作り方》

    1. スナップエンドウはヘタと筋を取り、塩少々を入れたたっぷりの湯で約5分ゆがき、クリームチーズは常温で軟らかくしておきます
    2. 生クリーム半量と①のスナップエンドウをミキサーにかけ、なめらかになったら、砂糖、溶き卵、クリームチーズ、ホットケーキミックス、レモン汁、残りの生クリームを少しずつ混ぜながら入れ、きれいになるまでミキサーを回します
    3. 炊飯器(5合炊き以上)に②を流し入れ、炊飯スイッチを入れます(ご飯を炊く要領で)。“炊飯”が完了したら内釜ごと取り出して冷まします。その後、釜をひっくり返してお皿に移し、冷蔵庫で約1時間冷やして出来上がりです

 スナップエンドウはビタミンC・Kやカリウム、βカロテン、食物繊維、葉酸、そして、必須アミノ酸の一つ「リジン」が豊富。“必須アミノ酸”とは、生きていく上で必要な栄養成分のこと。リジンは小麦粉や白米など主食となる食品には少ないので、副菜でしっかり補いたいですね。ただし、スナップエンドウは比較的カロリーも高いので食べすぎには注意を。

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る