子どもたち好みのケチャップに少し甘みを加えて味付け。あげを加えることでたんぱく質も

《材料(4人分)》
●ズッキーニ2本●湯タコ足3本(約250g)●松山あげ45g(ない場合は油あげ1.5枚を油抜きしたものでも可)●ケチャップ大さじ3●ハチミツ小さじ1●塩こしょう少々●米油(またはオリーブオイル)

《作り方》

    1. ズッキーニはヘタを取って乱切りに、湯タコはぶつ切りにします。ケチャップとハチミツをあわせておきます
    2. フライパンに米油を熱し、ズッキーニを軽く炒め、塩こしょうを振ります。ズッキーニに油が絡まり、テカリが出たら、松山あげをいれ、ズッキーニがしんなりするまで炒めます
    3. 湯タコをいれ、温まったらケチャップとハチミツを全体に絡め、さっと炒めて出来上がり

 ズッキーニは形や色がさまざまあって、楽しいお野菜。「ペポかぼちゃ」に分類されるかぼちゃの仲間です。調理に困ったら、ナス料理と同じような調理法を試してみてください。水分が多く、カリウムをたくさん含むので、夏ばて予防にもってこい! また、夏が旬のタコには、疲労回復に役立つタウリンが豊富。合せて取れるメニューを考えました。

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中
土谷さんによる新しい講座「子どもが喜ぶ野菜かくれんぼレシピ」が、9月にリビングカルチャー倶楽部フォルテ教室で開講します。

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る