夢をかなえる!
マイホームの選択肢⑭
コスパが高い新築の家 進化する「建売住宅」

補助金や税優遇が受けられる商品も

 マイホームを検討中の人に向けて、一戸建ての種類や特徴を紹介するシリーズ。14回目は、「建売住宅」をテーマに、「幸福建設」(和歌山市太田)の営業部・小南昭悟主任に聞きました。

家と土地がセットになって販売される建売住宅。建物が完成済みのため、入居後の暮らしのイメージが湧きやすく、物件によっては即入居も可能。時間をかけずに、マイホームを手に入れることができます。一方、間取りや仕様に制約があるのがデメリットに感じられます。「最近は意匠性の高い建て売りも増えています。弊社には、石材のアクセントウオールや間接照明などで空間を演出する商品も」と、小南さんはアドバイスします。

新築でありながら手頃な価格なのも、建売住宅の大きな魅力。「売り主である建築会社や不動産会社が土地や建材をまとめて購入し、家の仕様や施工を規格化して量産体制を整えることで、1棟当たりの単価を抑えています」と、その理由を説明します。

建設費やローン金利が上昇傾向、住宅価格の値上がりが続く中、「中古物件と建売住宅を比較検討したい、との問い合わせが増えています」とも。「予算に収まる中古物件を探したところ古い物件は価格は安いものの修繕費が高額。築年数があまりたっていない物件は建て売りと価格が大きく変わらないことから、『それなら建て売りも見てみたい』と思われるようです」

中古と比べて建売住宅の良さは、国の最新の基準を満たした省エネ性や快適性が実現。また、性能によって資産価値も高まります。「例えば、弊社の建て売りなら、長期優良住宅が標準仕様。長く安心して住める家と国から認められ、補助金が給付されたり、住宅ローンの金利が優遇されたり、金銭面でのメリットもあります」と小南さん。

限られた予算でも、建売住宅なら、コスパが高く、充実した住まいが見つけられそうですね。

耐震性や省エネ性を備えた長期優良住宅が標準仕様の建売住宅(写真提供=幸福建設)


ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る