夢をかなえる! マイホームの選択肢⑫
シンプルな動線・間取りが
多世代に人気「平屋住宅」

予算に合わせて2階建てと比較するのも

 近年、人気の平屋住宅。国土交通省の建築着工統計調査によると、平屋の着工棟数は、2013年は3万6551棟、23年は5万7848棟と、この10年で1・5倍以上増えています。シリーズ12回目は、「岡谷工務店」(和歌山市上黒谷)の代表・岡谷憲吉さんに、平屋が選ばれる理由や、そのメリットを聞きました。

「弊社でも2年前から平屋のオーダーが増えはじめ、昨年建設した住宅棟数の半数が、また、現在契約中の8割が平屋です」と話す岡谷さん。平屋に人気が集中する背景に、現代の住まい方の多様性を挙げます。「子育て世帯以外でも、子を持たない夫婦だったり、ペットと同居を望んだり、シニア層がついのすみかを求めたりと、多様なライフスタイルに合う住まいが求められています」

「無駄のない動線や間取りによるコンパクトな暮らしが実現できるのも、平屋が選ばれる理由」とも。しかし、2階建てと同じ坪数で建てる場合、基礎や屋根の面積が大きくなり、その分、土地代や建築費用が必要になることも。「2階建てに比べ、平屋は3割から4割の予算増。そのため依頼主との打ち合わせでは、資金や間取りの要望に応じて、平屋と2階建ての両プランを立て、比較検討することもあります」

一方で、平屋は初期費用はかかりますが、建てた後のメンテナンス費用を抑えられるメリットも。「工事に足場がいらず、外壁塗装も少ない面積で済みます」。また、ワンフロアで冷暖房効率が良いため、光熱費を節約できたり、建物が低いので安定性があり、耐震性を高めやすかったりと、さまざまな面でコストカバーができそう。

「各社の見学会やモデルハウスを訪ね、平屋ならではの空間の使い方や動線を体感するのもおすすめです」と岡谷さん。「屋根の形状を変えてロフトを作り、趣味部屋にするなど、個性的な間取りも参考にしてください」と話していました。

高気密・高断熱と性能にもこだわった平屋の注文住宅(写真提供=岡谷工務店)

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る