大切にしたい“おうち時間” 「お母さん休み!」で子どもの自主性を

おうち時間が増えると、子どもの一挙手一投足が気になるお母さんが多いもの。気が抜けなかったり息がつけなかったりして、お母さんのストレスもマックスに。ついガミガミ言ってしまう、ということもあるかもしれませんね。

そんなときは、思い切って「今日はお母さんを休みます」と宣言してみましょう。がんばらない!と決めて、子どもと思い切り遊んでみるのはどうでしょう。普段ならしない遊び、例えば紙をビリビリに破く、お風呂で泡だらけになって遊ぶなど。親子で思い切り笑い合えば、ストレスも吹き飛びます。

家事なども思い切って子どもに頼んでみましょう。「洗濯物畳んでくれる?」「一緒に晩御飯の支度してくれないかな?」「お風呂の掃除お願い!」

「◯◯しなさい」ではなくお願いすることで、子どもはお母さんの役に立てているという喜びを手に入れます。逐一指示せず任せて見守ると、信頼されているという自信が身に付きます。すると、どんどん自主的に行動するようになるのです。

①お願いする②一緒にやる③任せて見守る、という順で、少しずつ子どもに任せてみましょう。そして最後に「ありがとう」。感謝を示すと、子どもは人の役に立てる喜びを知り、貢献心を膨らませることができます。

お母さんと子どもが一緒に楽しくなる「お母さんお休み」宣言、たまには出してみましょう。お母さんが思うより、ずっといろいろなことができるわが子の姿にびっくりすること請け合いです!

著者むらたますみ
キッズコーチングマネジャー
監修竹内エリカ
幼児教育者、日本キッズコーチング協会理事長
HPますみんの子育てが楽しくなる「言葉がけ育児」
https://momsknack.com/

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る