子どもの好きなチーズとマヨネーズでしっかりと味を付け、おかずにもなるピザです! お酒のおつまみにも

《材料(4人分)》
●小カブ3個(葉付き)●ツナ缶1缶●卵3個●とろけるチーズ100g●マヨネーズ大さじ1●岩のり大さじ1.5●韓国のり2枚●ごま油・サラダ油適量

《作り方》

    1. 小カブは葉を刻んでごま油で炒め、ツナ缶、マヨネーズをあえます。小カブの白い部分は5~6mmにスライスし、サラダ油を入れたフライパンに並べ、両面を軽く焼きます。その上に溶き卵を流し、底を焼いてからクッキングシートに取り出します
    2. ①に岩のりを薄く伸ばし、同じく①で炒めた葉とチーズを全体にトッピングし、トースターで焦げ目が付くまで焼きます
    3. 韓国のりをちぎって散らします

 小カブは冬のイメージですが、旬は年に2回あり、3~5月にもよく出回っています。カブは大きさにより呼び方が変わり、5~6cmのものが小カブ、15cm以上なら大カブに。小さい方がおいしさが凝縮されています。ビタミンCや、大根と同じ消化酵素のアミラーゼが豊富。緑の葉にはベータカロテンがたっぷりなので、一緒にいただきたいですね。

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る