春を楽しむインテリアコーディネート 色柄を楽しむインテリアコーディネート 軽やかな季節感を演出

春を楽しむインテリアコーディネート

色柄を楽しむインテリアコーディネート
軽やかな季節感を演出

 冬から春、気温が上がり、日も長くなる季節に、部屋にも「春」を取り入れると気分も明るくなります。今回はちょっとした工夫で、「春」を感じられるインテリアコーディネートを紹介。インテリア家具・雑貨専門店「& Room」(和歌山市吉田)を訪れ、川上由理さんに話を聞きました。

ファブリックで部屋の印象が変わる

①人気の北欧ブランドのいすをアクセントカラーに取り入れて

 明るいピンク色のいすと、花柄のカーテンを組み合わせたコーディネートを提案(写真①)。川上さんは「ちょっとしたことで部屋の印象は変わります。例えば明るい色の家具を入れたり、カーテンなどのファブリックに柄を入れたり」とアドバイスします。カーテンは無地から柄に変えるだけで、がらりと印象が変わります。同時に同系色のラグをコーディネートすると、一気に華やぎ、春らしさが増します。

 ポイントは「カーテンと家具の両方が明るくなりすぎないこと」。いすなどでアクセントの色を明るくするなら、カーテンは明るくなりすぎない色に。逆にカーテンを明るい色にするなら、いすなどは色を抑えます。「カーテンにさまざまな色が入っている場合は、その中の一色をラグに取り入れると合わせやすくなります」と川上さん。

②グリーンを添えて、春らしさを演出

 また、部屋にグリーンを置くのもおすすめ(写真②)。「育てるのが苦手という人も少なくありませんが、手の掛からないものやちょっとしたコツでうまく育てられる植物もあります。気軽にご相談くださいね」と話しています。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る