毎日生き生き健康通信vol.5
自宅や外出先で受けられる
「オンライン診療」を上手に活用

病院内での新型コロナウイルスの感染防止を目的に、需要が高まっているインターネットのビデオ通話を利用した「オンライン診療」。カメラ付きのパソコンやスマートフォン、タブレット端末に専用アプリを入れるだけで、自宅や外出先で医師の診察を受け、会計を済ませ、薬が配送されるシステムです。当院でもオンライン診療を今月中旬から導入し、ホームページ上でも紹介。問い合わせをいただいています。

オンライン診療のイメージ

これまでのオンライン診療は、通院と組み合わせることを前提に、投薬治療など定期的に通院が必要な人に限られていました。今回、政府が出した特例措置によって、受診歴がない初診の人も対象となり条件が緩和。外出が難しい人や、仕事や育児などで忙しい人でも診療が受けやすくなりました。

診療は基本、対象の疾患や患者の年齢は問われませんが、状態によって検査や触診など、対面で診療が必要となる場合があります。医師が「対面の診療が必要」と判断したときは、地域の医療機関を受診するようにしましょう。

オンライン診療に適しているのは、高血圧や糖尿病、脂質異常、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)などの慢性疾患で、状態が安定している人です。定期的な通院の負担が軽減され、途中で諦めることなく治療が続けられます。

診療を受ける際、受診したい医療機関がオンライン診療に対応しているかどうか確認が必要です。費用も診療費に加えてシステム使用料といったサービス料が加算されることが多いので、事前に医療機関のホームページを確認するか、電話で問い合わせてください。

また、複数の医療機関に通院し、数種類の薬を服用していても、全ての医療機関がオンライン診療を導入しているとは限りません。疾患によってはオンライン診療時、必要な薬の処方を受けられることもありますので、医師に相談することをおすすめします。
(辻本直貴)

 

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る