2018年 1月

  • 初めて選ぶ一枚の絵・Ⅱ

    おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で、絵画セレクション「初めて選ぶ一枚の絵・Ⅱ」が、1月28日(日)まで開催中。正午~午後6時。ベルナール・ビュッフェ、カシニョールらほか、国内外の作家の作品が、画廊ビュッフェファイヴの…
  • 丸山茂樹写真集ーENー作品展

    「丸山茂樹作品展」が、1月23日(火)~28日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。音楽家で写真家の、丸山茂樹の写真集「ーENー」の作品を展示。入場無料。27日(土)午後6時から、…
  • 平野クッキング

    誰でも気軽に参加できる料理教室「平野クッキング」が、1月27日(土)午後1時半から、中央コミュニティセンター(和歌山市三沢町)で開催されます。講師は、平野佳代子さん。グループに分かれて、ミラノ風ポークカツ、マカロニサラダ…
  • ユニスタイル和歌山1周年記念

    ユニスタイル和歌山(和歌山市太田)で、2月12日(祝)午前10時~午後5時に「1周年記念イベント」が開催。ヤマハ音楽教室のキャラクター「ぷっぷる」と参加する、体操と歌のコンサート(要申し込み)やスタンプラリー、ゲームな…
  • 地域づくり講座

    地域づくり講座「災害時の要配慮者支援を通し考える助け合い地域づくり」が、1月27日(土)午後1時半~3時半、岩出市総合保健福祉センター多目的ホール(岩出市金池)で実施されます。コミュニティ・サポートセンター神戸理事長の中…
  • 姿たくましく、香り豊かで、味繊細幻のゴボウ「はたごんぼ」

    心を豊かにする“Good Life”。今号、訪れたのは橋本市の市街地を一望できる国城山(くにぎさん)の中腹、標高約200メートルにある西畑地区。長年生産が途絶えていた特産品「はたごんぼ」が地元の有志をはじめ…
    姿たくましく、香り豊かで、味繊細幻のゴボウ「はたごんぼ」
  • 家を建てたい人と建築家をつなぐサイト「和歌山・南大阪24人の建築家」ホームページ開設

    地元で活躍する建築家の情報が分かる  マイホームを建てるとき、土地や資金、プランなど考えることはいろいろありますが、中でも「依頼先選び」は家づくりを成功に導く重要ポイント。工務店、ハウスメーカー、建築家、それぞれに特徴が…
  • 和歌山駅前に人気の占いの館が登場 20分2000円からと明確な料金設定

     全国展開で話題の「占いの館千里眼」が昨年10月に和歌山駅前に進出。個室鑑定ブースを10室完備、20分2000円から、延長10分1000円と分かりやすい料金設定。在籍する10人の占い師の出演情報や多彩な占術が紹介されたホ…
    和歌山駅前に人気の占いの館が登場 20分2000円からと明確な料金設定
  • 新鮮な魚介を独自の製法で干物に 店内で食べられる定食も人気

     近隣の漁港や市場から目利きして仕入れた新鮮な魚介を丁寧にさばき、独自の製法で乾燥させる干物専門店「俺たちの干物」。酸化防止剤などの食品添加物は一切使用せず、魚のうま味だけがギュッと凝縮された干物は、ご飯のお供にも、お酒…
    新鮮な魚介を独自の製法で干物に 店内で食べられる定食も人気
  • 男性のイメージが強い業界で女性が働きやすい環境を

    ユタカ交通タクシー事業部齊藤 里枝子さん タクシー事業部で人事・管理運営のサポートにいそしむ齊藤さん。ユタカ交通は、和歌山県の「女性活躍企業同盟」に参加していて、「もっと女性が働きやすい職場にしたい」と、職場環境の改善に…
    男性のイメージが強い業界で女性が働きやすい環境を

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  2. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
  3. リビング和歌山2025年5月31日号「いざというとき、自分の身を守る “護身術”を学ぼう」
     夏は夜の外出やイベントが増える時期。不審者や痴漢、通り魔など犯罪も起こりやすくなります。いざとい…
  4. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  5.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  2. 2025/6/5

    2025年6月7日号
  3. 2025/5/29

    2025年5月31日号
  4. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  5. 2025/5/15

    2025年5月17日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る