2018年

  • 思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「白菜の生餅(きもち)」

    高値が続く白菜、貴重だからこそ、残さず使い切りたいですね。お正月の残りのお餅も一緒にアレンジ 《材料(4人分)》 ●白菜の葉大4枚程度●餅3個●アボカド(よく熟したもの)1個●白みそ大さじ1●マヨネーズ大さじ1●とろけ…
    思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「白菜の生餅(きもち)」
  • 鼓月「姫千寿せんべい(木苺チョコ)」

     ヴァッフェル生地にシュガークリームが挟まった「京菓子處(どころ)鼓月」(京都市伏見区)の「千寿せんべい」は、誰もが一度は口にしたことがあるのではないでしょうか。一口で食べられる「姫」シリーズに、バレンタイン限定商品とし…
    鼓月「姫千寿せんべい(木苺チョコ)」
  • 手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.9 冷え

    pick up 関元(かんげん)  へそから指4本分下の部分“元の気”が生まれるところといわれるツボ。冷え性のある人は、足先だけ温めるのではなく、体の中心になる部分を温めることがポイントです。寝る前にそっと手…
    手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.9 冷え
  • 和歌山県地域福祉推進フォーラム

    ボランティアや地域福祉に関心のある人を対象とした「和歌山県地域福祉推進フォーラム・社会福祉法改正・地域共生社会・誰もが支え、支えられ安心して生活できる地域を創る実践」が、2月19日(月)午後1時~4時半、和歌山県民文化会…
  • 春の天気と健康

    地球ウォッチャーズ・気象友の会主催の講演会「春の天気と健康」が、2月17日(土)午後1時半~5時、和歌山県民文化会館小ホールで実施(開場1時)。テレビ大阪気象キャスターで気象予報士の堀奈津子さんが1時40分から、和歌山県…
  • 文化財が開く地域の活性化を目指して

    シンポジウム「文化財が開く地域の活性化を目指して・歴史街道ウォークなどのイベントを通じて」が、2月11日(祝)午後1時半~4時半、和歌山市あいあいセンター6階ホール(同市小人町)で実施。国立大学協会専務理事で、前和歌山大…
  • Love展

     ミズタマカフェ(和歌山市手平)で、同店の休業にともない最後となる企画展「Love展」が、2月3日(土)~14日(水)午前11時~午後5時に開催されます。さまざまなジャンルの作家が、「かわいい」を表現したハンドメード展。…
    Love展
  • 愛する地域づくり

     写真展「懐かしの路面電車」が、2月3日(土)~14日(水)午前10時~午後6時、カメラの西本3階ギャラリー(和歌山市西高松)で催されます。和歌山市在住の上野章さんが1970年12月に撮影した、同市内を走っていた路面電車…
    愛する地域づくり
  • 愛する地域づくり

    地域で活躍できる人材を養成するフォーラム「愛する地域づくり」が、2月3日(土)午後2時半~5時、なるコミ(和歌山市鳴神)で実施。わかやま楽落会の楽落亭楠々による創作落語「村おこしは村みなおしで」や、大阪樟蔭女子大学非常勤…
  • ガラス細工に挑戦しよう!

    小学生から大人を対象とした(小学3年生以下は保護者同伴)、「ガラス細工に挑戦しよう!」が、2月3日(土)午後0時45分~5時、河南コミュニティセンター(和歌山市布施屋)で実施。ガラスの葉などを作製(定員20人。材料費作品…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る