2022年

  • 和歌山市で「地域バス」実証運行

    和歌山市内で今月から4カ月間、公共交通の利用が不便な7地区で「地域バス」の実証運行が始まっています。「地域住民の足」として根付かすことができるのか、地域の未来を見据えた取り組みについて伝えます。 地域住民が主体となって…
    和歌山市で「地域バス」実証運行
  • 「何のために」「いくらかかるの?」
    着工する前に行われる
    家づくりの儀式「地鎮祭」

    わが家への思いが深まる人生儀礼 家を建てるときに行う「地鎮祭」。その特徴や内容、費用について、和歌山県神社庁(和歌山市和歌浦南)の事務局長・中谷承平さんに聞きました。 「地鎮祭は土地の神様から建物を造る許しを得る儀式です…
    「何のために」「いくらかかるの?」<br>着工する前に行われる<br>家づくりの儀式「地鎮祭」
  • おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
    旬の食材をいただきましょう

    旬の食材をいただきましょう 新鮮でおいしく、手頃な価格で手に入るのがうれしい「旬の食材」。同じ野菜でも、旬とそれ以外の時季では、栄養成分にも違いが出るといわれています(参照・厚生労働省「生活習慣病予防のための…
    おうちで美活ナチュラルビューティーライフ<br/>旬の食材をいただきましょう
  • 令和のテレビ事情
    競合ではなく〇〇!?

    令和のテレビ事情 競合ではなく〇〇!? どの業界でもライバル会社の動向を分析し、勝とうとするのは当たり前のこと。放送局も同様に、他局と激しい視聴率争いをしている。例えば、ドラマ初回の裏に強い特番をぶつけたり、放送…
    令和のテレビ事情<br>競合ではなく〇〇!?
  • 大人の粘土教室

    えとの置物を石粉粘土で作って、楽しい新年を迎える「大人の粘土教室~干支のうさぎ作り~」が12月3日(土)、10日(土)各日午前10時~午後2時、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で全2回実施。講師は同館職員の井…
  • 公開ハイキング

    「秋の紅葉の紀の川平野の名峰を歩く 公開ハイキング」が、11月27日(日)に実施されます。午前7時40分にJR和歌山駅東口(和歌山市美園町)、または8時半に龍門山登山口駐車場(紀の川市杉原)に集合。「紀州富士」と親しまれ…
  • 詩季の窓

    和歌山県在住のデジタル絵画作家・草葉さんのミニ個展「詩季の窓ー季節の植物を、物語で描きとめて」が、11月14日(月)~20日(日)午後6時~9時、おもちゃのバオバブ(和歌山市十番丁)で開催。草花と人物などを組み合わせたイ…
  • いろいろバッグ展2022

    古布やさをり織り、クラフトテープなどを使った、リュックサックとトートバッグ、ポーチ100点がずらり。「いろいろバッグ展2022」が、11月14日(月)~19日(土)午前10時~午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)…
    いろいろバッグ展2022
  • ビブリオバトル海南市大会

    発表者同士で自分の気に入った本を持ち寄り、その本の魅力を紹介し合う書評ゲーム、ビブリオバトル。11月13日(日)午後2時~5時に、「ビブリオバトル海南市大会 5分で伝える物語」が海南ノビノス(同市日方)で実施。バトルを盛…
  • ちょこっと中国の養生法

    健康管理に役立つ「ちょこっと中国の養生法」が11月13日(日)午後2時~3時半、和歌山県国際交流センター(和歌山市手平)で実施。プログラムは、講演「中国の養生法について」「養生体操に挑戦しよう」など。参加対象は、中国や中…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る