2023年

  • Birthday Present

     5月生まれの小学生以下の子ども1人に、誕生日ケーキをプレゼント。お気に入りの物をモチーフに手作りしてくれます。フランチポップのオーダーケーキでお祝いを。 ※写真のケーキはクッキー付き6048円、14日前までに要予約、…
    Birthday Present
  • おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
    柑橘の香りでリフレッシュ

     新年度がスタート。香りで不安、緊張などを解きほぐして気分を明るくリフレッシュしませんか。 おすすめの香りは、ミカンのような甘酸っぱくフルーティーなマンダリン精油。ディフューザーなどを使った芳香浴や、お湯を…
    おうちで美活ナチュラルビューティーライフ<br/>柑橘の香りでリフレッシュ
  • 「ゲストハウスRICO」を起点に
    にぎわう大新エリア

     話題のお店が次々にオープンしている和歌山市の大新エリア。中心市街地の空洞化が叫ばれる和歌山市で“最も勢いがあるまち”といっても過言ではありません。ここまでまちを育ててきたのは「ワカヤマヤモリ舎」の宮原崇さん、麻里さん…
    「ゲストハウスRICO」を起点に<br/>にぎわう大新エリア
  • プロが解説! 知っておきたい土地の法規制・最終回
    「相隣関係」を知って
    自分の土地を有効活用

    隣地使用権が一部改正、4月から施行  昨年4月にスタートした和歌山県宅地建物取引業協会の「土地の法規制」シリーズ。最終回は2月25日号に引き続き、「隣地境界線」や一部改正して来月から施行される「隣地使用権」について、広報…
    プロが解説! 知っておきたい土地の法規制・最終回<br/>「相隣関係」を知って<br/>自分の土地を有効活用
  • 毎日生き生き健康通信vol.39
    花粉シーズンに多くなる
    アトピー咳嗽

    咳の特徴をよく知って専門医を受診して 春は花粉症が多くなるとともに、喉がイガイガしたり、乾いた咳(せき)が長く続く「アトピー咳嗽」も多くなる季節です。これはアレルギー反応による咳で、春や秋など花粉症が多くな…
    毎日生き生き健康通信vol.39<br/>花粉シーズンに多くなる<br/>アトピー咳嗽
  • 発熱、筋肉痛などの症状が現れ、放っておくと重症化も
    春~秋はマダニに注意を!
    刺されたときは、早めの受診が早めの診断・治療に

    野山にいるマダニを通じて人に感染する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」が、増加傾向にあります。春から秋はマダニが活動する時期なので注意が必要。今号が媒介する感染症について取り上げます。 腕や足など肌の露出を少なくし…
    発熱、筋肉痛などの症状が現れ、放っておくと重症化も<br/>春~秋はマダニに注意を!<br/>刺されたときは、早めの受診が早めの診断・治療に
  • 第97回エトアール洋画展

    伝統を受け継いできた展覧会「第97回エトアール洋画展」が、4月19日(水)~24日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開催(24日は4時まで)。1926年に創立された“エトアール洋画会”。会員7人に…
    第97回エトアール洋画展
  • 発泡入浴剤をつくろう!

    4月16日(日)午後1時45分~5時に、「発泡入浴剤をつくろう!」が和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。好きな香りと色のオリジナル発泡入浴剤を数種類作製。対象は5歳~大人(小学3年生以下は保護者同伴)。…
    発泡入浴剤をつくろう!
  • 親子工作教室

    組み立てなどを親子で協力し合って、もの作りの楽しさを体験しませんか。「親子工作教室」が、4月15日(土)午前9時40分~12時、和歌山市立こども科学館(同市寄合町)で実施(9時半から受け付け)。木製の折り畳みチェアを作り…
  • 川とともに生きる

    和歌山県立博物館(和歌山市吹上)の企画展「川とともに生きる―川と人の関係史―」が、4月23日(日)まで開催中。歴史における川と人の関わりを、重要文化財の紀伊国桛田荘(かせだのしょう)絵図など多様な作品から紹介。3月21日…
    川とともに生きる

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る