テーマ「春のお出掛けスポット」

イイネ大賞大賞

►和歌山城の桜と、それを見る多くの外国人の方の笑顔を見るのが春の楽しみです。

(パル/和歌山市)

►春といえば、毎年仲間と集まるのが「阪神競馬場」。といっても、競馬ではなくもっぱら花見です。4歳、2歳の子どもたちが遊べる公園もありますし、馬を近くで見たり、少しですが水遊びも可能。何より入場料が大人200円と安いです。仲間が競馬で当てたら、そのまま近くの居酒屋で宴会となる予定なのですが、それはなかなか上手くいきません。

(ぱちこ/岩出市)

►足守神社。サッカーやフットサルをしているので、足のけががないことを祈って、年に1回は訪問しています。伊太祁曽神社の近くにあり、神秘的なお出掛けスポットなので、ぜひ一度行ってみて下さい!

(亀田/岩出市)

►紀の川市の桃山町。桃源郷で桃の花を楽しみたい!パンとジェラートを食べに寄り道も。

(匿名/有田市)

►和歌山城に弁当を持ってお花見に。孫たちと動物園に寄って楽しみます。笑顔の花がいっぱいですよ!

(楽々/和歌山市)

►海南市の「富夢想野(トムソーヤ)」周辺。森のパンやピザが暖かくなってきた季節にぴったり。

(ゆりゆり/和歌山市)

来月のテーマは「新しく始めたいこと・やってみたいこと」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人には、図書カード1000円分をプレゼント。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。3月29日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る