視聴率、占拠率、録画率… 〝率〞が多い理由とは?

テレビのツムジ

視聴率、占拠率、録画率…
〝率〞が多い理由とは?

ちょうど今頃、数字が騒がれ始めるのが、4月スタートの新番組。数回放送された数字の平均で企画の良し悪しが判断される。と、ここでいう数字とは、視聴率のことだが、別の数字もご存じだろうか?まずは、占拠率。一言でいえば「シェア」だ。これはテレビをつけている人の中で、その番組がどれだけの人を集めているかという数字。各局の視聴率合計を100として割り出す。視聴率は2%だが、占拠率は20%(その時間帯にテレビをつけている5人に1人が見ている)ということもある。録画率は、読んで字のごとく、番組を録画した人の割合のこと。ドラマなどは録画率が高い。また、視聴率と録画率を合わせた、「タイムシフト視聴率」なるものもある。なぜ、こんなにも〝数字〞があるのか。テレビ離れで、全体の視聴率が減ってきたため。スポンサーに低い視聴率ではなく、別の高い数字を提示できるように考え出した。ちなみに、占拠率、録画率とも視聴率が以前よりグンと下がった某キー局が言い出したらしい。僕も脂肪率を下げるため、食事離れでもしようかな。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る