思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「焼きネギチョコサンド」

ネギは火を通すことで甘くなります。苦味や独特の風味がなく、まさかチョコにネギが入っているとは!

《材料(4人分)》
●白ネギ2本●マカダミアナッツ20g●バナナ1本●板チョコ100g●牛乳大さじ2●サンドイッチ用食パン8枚●チョコレートホイップ適量

《作り方》

    1. 白ネギは白い部分だけを切り、クッキングシートを敷いたフライパンで転がしながら焦げ目がつくまで焼き、箸などで焦げていない部分を引き出して細かく刻みます。マカダミアナッツとバナナも細かく刻みます。サンドイッチ用の食パンは4等分にします
    2. 大きめのボールに熱湯を入れ、一回り小さいボールを浮かべて湯せんにし、板チョコを割り入れ、溶けてきたら牛乳を少しずつ加えて混ぜます
    3. ②に①を加え、絡めるように混ぜ、チョコレートホイップを薄く塗った食パンにはさみます

 ネギにはビタミンC、止血や骨の形成に役立つビタミンK、葉酸、カルシウム、βカロテンが豊富。特有のにおいは「アリシン」という成分で、ビタミンB1(豚やウナギ、納豆などに多い)の吸収を助け、一緒に食べると相性がよいとされています。マカダミアナッツのパルミトレイン酸は、中性脂肪を減らすなどの働きのある不飽和脂肪酸です。

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る