思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「焼きネギチョコサンド」

ネギは火を通すことで甘くなります。苦味や独特の風味がなく、まさかチョコにネギが入っているとは!

《材料(4人分)》
●白ネギ2本●マカダミアナッツ20g●バナナ1本●板チョコ100g●牛乳大さじ2●サンドイッチ用食パン8枚●チョコレートホイップ適量

《作り方》

    1. 白ネギは白い部分だけを切り、クッキングシートを敷いたフライパンで転がしながら焦げ目がつくまで焼き、箸などで焦げていない部分を引き出して細かく刻みます。マカダミアナッツとバナナも細かく刻みます。サンドイッチ用の食パンは4等分にします
    2. 大きめのボールに熱湯を入れ、一回り小さいボールを浮かべて湯せんにし、板チョコを割り入れ、溶けてきたら牛乳を少しずつ加えて混ぜます
    3. ②に①を加え、絡めるように混ぜ、チョコレートホイップを薄く塗った食パンにはさみます

 ネギにはビタミンC、止血や骨の形成に役立つビタミンK、葉酸、カルシウム、βカロテンが豊富。特有のにおいは「アリシン」という成分で、ビタミンB1(豚やウナギ、納豆などに多い)の吸収を助け、一緒に食べると相性がよいとされています。マカダミアナッツのパルミトレイン酸は、中性脂肪を減らすなどの働きのある不飽和脂肪酸です。

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S