フロント特集

  • 低脂質・高たんぱく質の大豆ミートで
    カロリー半バーグ?

    「ソイミート」や「べジミート」とも呼ばれる「大豆ミート」。肉の味や食感を再現して作られた大豆などが原料の加工食品で、“代替肉”とも。健康志向の高まりを背景にスーパーなどでの取り扱いが増加。ヘルシーなのに栄養満点で満足度…
    低脂質・高たんぱく質の大豆ミートで<br/> カロリー半バーグ?
  • 2組の家族に聞いてみました
    なぜ、和歌山にUターン?

    和歌山県出身で一度は故郷を離れたものの、Uターンして新たな決意とアイデアで事業に取り組む家族がいます。そこから見える地域との関わり方について紹介します。 戻って分かった地元の魅力 人とのつながりが新たな展開に 和歌山…
    2組の家族に聞いてみました<br/>なぜ、和歌山にUターン?
  • 2021年はコレで決まり バズる! 新世代スイーツ

    都市部からの流れにのって、和歌山にも進出している新世代スイーツたち。あれも、これも、かわいすぎて食べるのがもったいな~い! 和歌山にも続々と進出中 “トレンドスイーツ”であま~いひととき 毎年、トレンドが目まぐるしく…
    2021年はコレで決まり バズる! 新世代スイーツ
  • あっ、見~つけた!
    神出鬼没のキッチンカー

    長引くコロナ禍でイベントは自粛されているけれど、最近、スーパーや公園などまちなかで、キッチンカーをよく見かけるようになったと思いませんか? “来てもらう”から“出向く”へ 注目の業態は都心から地方に拡大」 キッチンカ…
    あっ、見~つけた!<br/>神出鬼没のキッチンカー
  • “ありがとう”の気持ちを込めて
    母の日は手作りの贈り物を

    5月9日の「母の日」のプレゼントは決まりましたか? もしまだなら、贈り物を手作りしてみてはいかがでしょう。“ありがとう”の気持ちを込めて…。 キャンバスフラワーなど花をテーマに 1日講座「母の日手作りサタデー」 今年…
    “ありがとう”の気持ちを込めて<br/>母の日は手作りの贈り物を
  • ズボラな私にもできる?
    貯まる家計簿今日からスタート

    家計簿をつけたことはあるけれど、なかなか続かず途中でリタイア…そんな苦い経験はありませんか。コロナ禍で家計に不安を抱える人も多い昨今。この新年度から“貯まる家計簿”に挑戦しませんか。 家計簿はダイエットに似ている? …
    ズボラな私にもできる?<br/>貯まる家計簿今日からスタート
  • 近畿の公立大学で初めて
    県立医科大学 薬学部が開設

    和歌山市の中心地、伏虎中学校跡地に建設が進められてきた和歌山県立医科大学薬学部が完成しました。4月6日には入学式を迎え、100人の学生たちが新しいキャンパスで学び始めます。 今年度の一般選抜は2・6倍 地元の進学希望…
    近畿の公立大学で初めて<br/>県立医科大学 薬学部が開設
  • コロナ禍で大注目!!
    進化するドライブスルー

    日本でドライブスルーといえばハンバーガーチェーンに始まり、牛丼チェーン、コーヒーチェーン…と、これまで大半がファストフード店のサービスでしたが、その領域が広がっています。“withコロナ時代”のドライブスルーを調査して…
    コロナ禍で大注目!!<br/>進化するドライブスルー
  • 春の香りがふんわり漂う
    桜スイーツに心ときめく

    今年も桜の季節が到来。桜といえば春を感じる行事、お花見!ですが、大勢でにぎやかに楽しむ“お花見宴会”はお預けになりそう…。今年はゆったりのんびり、桜を感じる風味たっぷりのスイーツで春を楽しみませんか。 花より団子? 味…
    春の香りがふんわり漂う<br/>桜スイーツに心ときめく
  • 子どもの未来を育む
    “わかやま給食” もっと地元の食材を

    子どものころ誰しもお世話になった学校給食。懐かしくもあり、ちょっぴり苦い思い出という人もいると思いますが、最近の子どもたちはどのような給食を食べているのでしょうか。イマドキの学校給食事情を探ってみました。 戦後に普及し…
    子どもの未来を育む<br/>“わかやま給食” もっと地元の食材を

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る