フロント特集

  • キッズのための食農教育 フード&アグリ

    子どもの心と体の健康を保つために重要な「食育」に、“農”をプラスした「食農教育」。食べることを支えてくれている農業について、親子で楽しみながら考えてみませんか。若手農家グループ「旬ノーカ」の活動を通して、フード&アグリ…
    キッズのための食農教育 フード&アグリ
  • 熊野那智大社、創建1700年 癒やしの聖地、那智へ

    今週号は、“Good Life(上質な暮らし)”を提案する特集をお届け。熊野三山の一社、熊野那智大社が今年、創建1700年を迎えました。大自然の中にたたずみ、古来から多くの人たちを癒やしてきた聖地へ。今、行ってみません…
    熊野那智大社、創建1700年 癒やしの聖地、那智へ
  • 母の日に比べ存在感が薄い!? 今年は6月18日“父の日大調査” 聞かせて お父さんの本音

    父の日、皆さんの家庭では贈り物をしますか?どんな一日を過ごすのでしょうか。さて、お父さんは何をプレゼントされるとうれしいのでしょう。お父さんたちの本音を聞いてみたいと思いませんか。リビング和歌山が調査してみました。ぜひ…
    母の日に比べ存在感が薄い!? 今年は6月18日“父の日大調査” 聞かせて お父さんの本音
  • “ぷ~ん”を退治するのは和歌山生まれ 夏の友“蚊取り線香”

    夏の風物詩“蚊取り線香”が今年、日本化学会の化学に関する貴重な歴史資料を認定する「化学遺産」に選ばれました。蚊取り線香を発明し、全国に広めたのが、現・有田市出身で「大日本除虫菊(金鳥)」の創業者・上山(うえやま)英一郎…
    “ぷ~ん”を退治するのは和歌山生まれ 夏の友“蚊取り線香”
  • 6月1日は世界牛乳の日 ミルクをモゥ~っと

    6月1日は国際連合食糧農業機関(FAO)が定める「世界牛乳の日」。栄養成分がバランス良く豊富に含まれる牛乳ですが、近年、若者の“牛乳離れ”が叫ばれています。地元のおいしい牛乳を“モゥ~”っと“ギュ~”っと飲みませんか?…
    6月1日は世界牛乳の日 ミルクをモゥ~っと
  • 私の夫、ホシジョーズ —物干し編—

    食器洗い、トイレ掃除、お風呂掃除と好評だった、夫に“アライジョーズ”になってもらう企画。次は洗濯に挑戦。ただし、洗濯は洗濯機という文明の利器とすばらしい洗剤が“洗って”くれるので、今回は“物干し”に着目。乾燥機派の家庭…
    私の夫、ホシジョーズ —物干し編—
  • だしの魅力 世界が認める「UMAMI」

    今週号は、〝GoodLife(上質な暮らし)〞を提案する特集をお届け。和食の〝だし〞を取る素材といえば、かつお節、昆布、煮干し、しいたけ、など…。しかし、意外に知られていないのが、和歌山県が〝かつお節〞の発祥の地という…
    だしの魅力 世界が認める「UMAMI」
  • 道路が開通、北へ東へ 岬・五條をぶらり

    第二阪和国道の平井ー淡輪区間、京奈和自動車道の和歌山ー岩出根来区間が開通し、南大阪・奈良南部への時間距離が大幅に短縮。観光や医療、物流など多方面で期待されています。今年のゴールデンウイークは、グッと近くなった府県をまた…
    道路が開通、北へ東へ 岬・五條をぶらり
  • 女性の”活”シリーズ 女性に多い睡眠障害の事実 「眠活」で健やかに

    春眠暁を覚えずー。皆さんはよく眠れていますか?不眠はいわば日本の国民病。特に女性は睡眠についての何らかの悩みをもっていることが多いようです。女性内科専門外来「多美クリニック」の太田多美院長に、女性の睡眠障害について聞き…
    女性の”活”シリーズ 女性に多い睡眠障害の事実 「眠活」で健やかに
  • 改正動物愛護条例施行 猫が幸せになるために

    犬と猫の飼育頭数が逆転するのは今年か、来年か…、といわれるほど空前の猫ブーム。ですが、殺処分される数は犬よりも圧倒的に多く、野良猫への無責任な餌やり行為による〝ご近所トラブル〞が後を絶たないのも事実です。そうした中、「…
    改正動物愛護条例施行 猫が幸せになるために

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る