ハウジング

  • そろそろ新築マイホーム④
    家づくりのパートナー選び
    ~地元工務店編~

    「建てたい家を建ててくれるか」が鍵  満足できるマイホームを建てるには安心して任せられる家づくりのパートナーが不可欠。シリーズ4回目は、紀州熊野材の住宅に定評がある「和秋建設」(和歌山市北新戎ノ丁)の代表取締役で、1級建…
    そろそろ新築マイホーム④<br/>家づくりのパートナー選び<br/>~地元工務店編~
  • 不動産屋さんのトリセツ④
    不動産業者に払う
    「仲介手数料」って?

    専門家が間に入ることでトラブル回避  マイホームは、人生における大きな買い物。物件購入金に加え、諸費用がかかることをお忘れなく。シリーズ4回目は、初期費用の一つである「仲介手数料」について、和歌山県宅地建物取引業協会の広…
    不動産屋さんのトリセツ④<br/>不動産業者に払う<br/>「仲介手数料」って?
  • 今年こそリノベーション⑦
    実例「断熱性に優れた
    住み心地のよいリノベの家」

     リノベーションやリフォームを得意とするプロが住まいの悩みを解決。シリーズ7回目は、「岸本建設」(和歌山営業所=和歌山市雑賀町)が手掛けた断熱改修の住宅を紹介します。断熱性能や改修内容について、代表取締役の岸本健志さんに…
    今年こそリノベーション⑦<br/>実例「断熱性に優れた<br/>住み心地のよいリノベの家」
  • もっとすてきにエクステリア⑨
    メンテナンスがほぼフリー
    人工芝で“いつも緑”のガーデンに

    冬は人工芝を敷くベストシーズン 「家を建てたら、芝生の庭に」と思い描いている人もいるのでは。草の香りや季節の変化を感じさせる天然芝もすてきですが、メンテナンスが楽な人工芝も人気が高まっています。シリーズ9回目は「人工芝」…
    もっとすてきにエクステリア⑨<br/>メンテナンスがほぼフリー<br/>人工芝で“いつも緑”のガーデンに
  • 大東建託賃貸未来研究所が調査
    街の幸福度自治体ランキング
    日高川町が全国のトップ5に

    1369市区町村からランクイン 大東建託が運営する「賃貸未来研究所」が、居住満足度調査「いい部屋ネット・街の幸福度ランキング2023」の和歌山県版を昨年10月に、全国版を12月に発表。日高郡日高川町が県版で1位、全国版で…
    大東建託賃貸未来研究所が調査<br/>街の幸福度自治体ランキング<br/>日高川町が全国のトップ5に
  • 不動産屋さんのトリセツ③
    土地探しのサポーター
    不動産業者を訪ねよう!

    公開前の物件に出合える可能性も  家づくりの第一歩である土地探し。希望の物件を求めて、不動産業者を初めて訪れる人もいるのでは。シリーズ3回目は、相談の流れや選び方など、不動産業者の上手な活用法について、和歌山県宅地建物取…
    不動産屋さんのトリセツ③<br/>土地探しのサポーター<br/>不動産業者を訪ねよう!
  • もっとすてきにエクステリア⑧
    住まいの第一印象を決める
    マイホームの顔「門まわり」

    門柱や門袖で家や住人の個性を表現 最新商品が見られる展示会の様子(写真提供=タカショー) マイホームをより心地よく、より魅力的にする外構についてプロに聞くエクステリアシリーズ。8回目は、住まいの印象を決める「門まわり」に…
    もっとすてきにエクステリア⑧<br/>住まいの第一印象を決める<br/>マイホームの顔「門まわり」
  • 5類移行後もこだわりたい家づくり
    アフターコロナの
    住まいに関する意識調査

    立地、間取り、性能のニーズに変化あり 和歌山市にある賃貸一戸建て物件の一例(写真提供=ヤマイチ・ユニハイムエステート)  新型コロナウイルス感染症の位置付けが、5類に移行して半年がたちました。コロナ禍で高まった住まいのニ…
    5類移行後もこだわりたい家づくり<br/>アフターコロナの<br/>住まいに関する意識調査
  • 不動産屋さんのトリセツ②
    不動産取引のプロ
    「宅地建物取引士」

    契約を交わす前に不動産情報を説明  地域や物件の情報に詳しい不動産屋さんを味方につけて、憧れのマイホームを実現しませんか。シリーズ2回目は、宅地建物取引士(宅建士・たっけんし)について、和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓…
    不動産屋さんのトリセツ②<br/>不動産取引のプロ<br/>「宅地建物取引士」
  • 今年こそリノベーション⑥
    実例「古民家が生き返る。
    バリアフリーのリノベの家」

    間取りや動線で車椅子でも過ごしやすく リビングでくつろぐМさん一家。先祖代々の家を引き継ぎ、家族の笑顔が広がる住まいに変身 新築以上に居心地の良い住まい―。リノベーションの基礎知識やトレンドを伝えるシリーズ6回目は、地元…
    今年こそリノベーション⑥<br/>実例「古民家が生き返る。<br/>バリアフリーのリノベの家」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る