防災Topics

  • 防災Topics
    親子一緒に学び、地域で活用したい
    防災絵本「川がパンクしちゃった!」
    主要書店で発売中

     分かりやすく伝えるための工夫 和歌山大学客員教授の後誠介さん  大水害が起こるしくみと、命を守るための行動を親子で学べる防災絵本「川がパンクしちゃった! もりのがっこうとどうぶつたち」(はる書房)が出版されました。 き…
    防災Topics<br/>親子一緒に学び、地域で活用したい<br/>防災絵本「川がパンクしちゃった!」<br/>主要書店で発売中
  • 防災Topics
    いこらよ防災~防災について学ぼう~
    7月13日(日)参加費無料
    楽しく学んで備えよう

    備えることが、減災につながります 参加者には防災グッズをプレゼント 全国312カ所で防災落語を行うゴスペル亭パウロさん  南海トラフ地震の発生確率は、今後30年以内に約80%といわれています。マグニチュード8~9という巨…
    防災Topics<br/>いこらよ防災~防災について学ぼう~<br/>7月13日(日)参加費無料<br/>楽しく学んで備えよう
  • 防災Topics
    消防局防災学習センター
    3月16日(日)リニューアルオープン!

    防災Topics津波避難をリアルに学べる災害シアター 災害シアター  防災意識を高めてもらうことを目的に、2005年に開館した「和歌山市消防局防災学習センター」(和歌山市八番丁)が、最新のデジタル技術を活用し、展示内容を…
    防災Topics<br/>消防局防災学習センター<br/>3月16日(日)リニューアルオープン!
  • 日赤和歌山医療センターが 災害医療救援センターを設置

    日赤和歌山医療センターが 災害医療救援センターを設置 国内外問わず高度で幅広い救援活動を展開 南海トラフ地震対策も視野に入れて 「今後は住民の方に向けた地域災害の情報も提供していけたら」と話す中大輔災害医療救援センター長…
    日赤和歌山医療センターが 災害医療救援センターを設置
  • 防災Topics

    学生消防団活動認証制度開始 第1弾は4人に認証状を交付 若手の人材確保、地域と大学の交流、就職活動支援 和歌山市在住の学生で活動は1年以上 認証状を交付する尾花正啓市長と、受け取る平松加奈子さん 救命講習を受けている様…
    防災Topics
  • 防災Topics

    防災能力向上のためモンゴルから視察団が来和 11月9日、和歌山大学考案のプログラムを見学 子どもが楽しく学べる防災に注目  JICA(国際協力機構)「防災教育推進のための能力向上」の研修の一環として、モンゴルから視察団が…
    防災Topics

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る