過去の人気連載コラム

  • にはちの子どもとHAPPYランチvo.1 ヒコタロウ

     子連れで楽しめる和歌山の情報をブログ、インスタグラムで発信している“にはち”が、ママも子どももHAPPYになれるランチ情報を、紙面用に再取材してお届けします。 vo.1 ヒコタロウ いろいろな種類の野菜を使用した「お…
    にはちの子どもとHAPPYランチvo.1 ヒコタロウ
  • イヤイヤ期を乗り切るコツ!お母さんの気持ちを大事にしよう

     2歳前後に始まるイヤイヤ期。みんなが通る道と頭では分かっていても、いざわが子のイヤイヤ期が始まると、お母さんは辛くなるものです。毎日どころか30分置きに繰り返されるイヤイヤにうんざり。怒鳴りつけたくなった言葉をグッと飲…
    イヤイヤ期を乗り切るコツ!お母さんの気持ちを大事にしよう
  • 里芋とさつまいもの秋スープ

    《材料(4人分)》 ●里芋8個(約300g)●サツマイモ(小ぶり)1本(約200g)●無調整豆乳600cc●固形コンソメ2個●バター20g●マヨネーズ小さじ2 《作り方》 里芋とサツマイモは洗って皮をむき、すり…
    里芋とさつまいもの秋スープ
  • 今月の1冊えほん 「バスていよいしょ 」

     しんごくんの家と古いお屋敷の間に、バス停がありました。「よいしょ、よいしょ」と、しんごくんがバス停を動かそうとしていると、かごやさんや、大名行列が通りかかって、わけをたずねます。しんごくんはおばあちゃんと花火を見に行…
    今月の1冊えほん 「バスていよいしょ 」
  • しんどさを抱え込まず素直に弱音を吐こう

    パパと最強のバディーを組み 困難を乗り切ろう  取材に訪れた保育園、職員室に一歩足を踏み入れた途端、T主任の怒号が耳に。「あなたは母親になったんですよ。ちゃんと生活しないと、Nちゃんのためにならないでしょ!」。何度かの…
    しんどさを抱え込まず素直に弱音を吐こう
  • 「なんで?」攻撃には「なんでだと思う?」と質問返し

     子どもが2歳を過ぎると「なんで? どうして?」という問いかけがぐんと増えます。納得するまで「なんで?」を続けるので、きりがなくてうんざりするというお母さんも多いものです。  実は、2歳は人生で一番知能が発達する時期。こ…
    「なんで?」攻撃には「なんでだと思う?」と質問返し
  • 冬瓜のカレーグラタン風

    煮物では食べにくい冬瓜も、炒めてカレー味に、そしてチーズもトッピングすれば分からず食べちゃいます! 《材料(4人分)》 ●冬瓜約1kg●ウインナー8本●カレーパウダー(味付き)大さじ1(普通のカレーパウダーと塩・こしょ…
    冬瓜のカレーグラタン風
  • やさしい居場所

     ドレミひろばには毎日たくさんの親子が遊びに来てくれます。スタッフは明るく元気な声で、一人一人に挨拶して迎えています。お子さんを連れてのお出かけは、持ち物の準備や家事の段取り、お子さんの生活リズムに合わせたり、お母さんは…
    やさしい居場所
  • 今月の1冊えほん 「星空キャンプ」

     テントの近くに鳥やトンボがやってきて、湖ではマスが泳いでいます。ゆっくりと時間が流れる、湖のほとりでのキャンプ。「いろんないきものが、おなじ空気をすって、いまいっしょだってこと」「そうね、みんなみんないっしょ、この星…
    今月の1冊えほん 「星空キャンプ」
  • パパと子の相性は? 「大好き」をわが子に伝えて

    おままごとが大好きな男の子と ボール遊びが得意な女の子がいっぱい  親子の相性について書かれた本に「良い親と良い子どもの組み合わせが必ずしもうまくいくとは限らない」とありました。親だけ、子どもだけのそれぞれが良くても、…
    パパと子の相性は? 「大好き」をわが子に伝えて

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る