ハウジングナビ

  • もっとすてきにエクステリア③
    強い日差しや紫外線を避けて
    夏の庭も家の中も快適に「シェード」

    室内に流入する熱を軽減する効果も 爽やかな風と木陰の心地よさを感じるシェード(写真提供=タカショー)  日差しや紫外線が気になる夏のガーデンライフ。「日陰ゾーンをつくることで、暑い季節でも庭に快適な空間が生まれますよ」と…
    もっとすてきにエクステリア③<br/>強い日差しや紫外線を避けて<br/>夏の庭も家の中も快適に「シェード」
  • 大東建託賃貸未来研究所が調査
    和歌山在住者が評価した
    住み心地のよい&住みたい街

    2年連続で住み心地のいい街1位は…  全国規模で居住に関する意識調査や市場研究を行う「賃貸未来研究所」(大東建託運営)が、6月に「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2023」を公表しました。和歌山県版は…
    大東建託賃貸未来研究所が調査<br/>和歌山在住者が評価した<br/>住み心地のよい&住みたい街
  • プロが回答「空き家の悩みQ&A」③
    2023年度税制改正大綱
    空き家に関する特例措置

    増加する空き家に対する国の対応策 2023年度税制改正大綱に、空き家・空き地問題の解消へ向けた2つの特例措置の拡充が盛り込まれました。「空き家を処分するなら、改正内容を知って適切な譲渡を」と呼び掛けるのは、和歌山県宅地建…
    プロが回答「空き家の悩みQ&A」③<br/>2023年度税制改正大綱<br/>空き家に関する特例措置
  • 今年こそリノベーション!③
    税制や補助金制度を知って
    賢くお得にリノベの家づくり

    リノベ業者で“使える制度”を確認 工事内容や規模によって改修費用が大きく異なるリノベーション。住み心地と使い勝手のよいマイホームにしたいけれど、予算には限りがあります。「国の制度を活用し、賢くお得に希望の住まいを実現し…
    今年こそリノベーション!③<br/>税制や補助金制度を知って<br/>賢くお得にリノベの家づくり
  • 2022年度住宅市場動向調査
    住宅取得に関する調査結果が公表
    新築派も中古派も家選びの参考に

    コロナ禍の生活様式に関わる調査も追加 国土交通省は5月19日に2022年度住宅市場動向調査の結果を公表(21年4月~22年3月に、住み替え・建て替え・リフォームをした世帯に調査)。住宅取得に関する意識や市場動向、資金調…
    2022年度住宅市場動向調査<br/>住宅取得に関する調査結果が公表<br/>新築派も中古派も家選びの参考に
  • マイホーム選びのトレンドが分かる
    住まいについての関心をまとめた
    「住宅購入・建築検討者」調査

    中古一戸建て&リフォームの検討が上昇  「リクルート」(本社=東京都千代田区)が、「『住宅購入・建築検討者』調査(2022年)」を4月に公表しました。この調査は、首都圏や関西・東海地域、政令指定都市4市在住で、住宅の購…
    マイホーム選びのトレンドが分かる<br/>住まいについての関心をまとめた<br/>「住宅購入・建築検討者」調査
  • プロが回答「空き家の悩みQ&A」②
    管理や維持費が負担…
    空き家を処分するには?

    長期間売却できない場合は無償譲渡も  空き家を相続したものの、住む予定がなく、維持管理費がかさむばか り。和歌山県宅地建物取引業協会が指南する「空き家の悩みQ&A」の2回目は、広報啓発委員長の武田雅博さんが「空き家の処分…
    プロが回答「空き家の悩みQ&A」②<br/>管理や維持費が負担…<br/>空き家を処分するには?
  • 今年こそリノベーション!②
    リノベの目的を明確にして
    家づくりのパートナー選びを

    暮らしの未来を見据えた提案力にも注目 実家の使用していなかった2階部分を全面リノベし、二世帯住宅に生まれ変わった一例  住居の構造や築年数はさまざまで、依頼主の意向によって施工も大きく異なるリノベーション。そのため、希望…
    今年こそリノベーション!②<br/>リノベの目的を明確にして<br/>家づくりのパートナー選びを
  • もっとすてきにエクステリア②
    お庭時間が充実!
    「ガーデンファニチャー」

    “庭の過ごし方”をイメージして購入 ロッキングチェアで一人を楽しむ時間を  マイホームでかなえるくつろぎの庭空間。「もっとすてきにエクステリア」シリーズの2回目は、ガーデン・エクステリア関連製品の企画開発や販売事業を展開…
    もっとすてきにエクステリア②<br/>お庭時間が充実!<br/>「ガーデンファニチャー」
  • プロが回答「空き家の悩みQ&A」①
    空き家を相続したら
    手続きや管理はどうするの?

    適切な維持管理の責任や費用が発生  人口や世帯の減少などの理由から、全国的に社会問題化している空き家。2018年住宅・土地統計調査(総務省統計局)によると、和歌山県の空き家数は総住宅数の5分の1を占める9万8400戸で、…
    プロが回答「空き家の悩みQ&A」①<br/>空き家を相続したら<br/>手続きや管理はどうするの?

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る