ハウジングナビ

  • 冬のガーデニングスタイル
    見慣れた庭が幻想的な空間に
    “おうちイルミ”に挑戦!

    花やオーナメントとの組み合わせも  冬の澄んだ空気に映えるイルミネーション。庭や家を光で彩り、優しい明かりに癒やされるおうち時間を過ごしませんか。ガーデンセンター「ガーデナーズジャパン海南店」(海南市南赤坂)の寒川渓太店…
    冬のガーデニングスタイル<br>見慣れた庭が幻想的な空間に<br>“おうちイルミ”に挑戦!
  • 「何のために」「いくらかかるの?」
    着工する前に行われる
    家づくりの儀式「地鎮祭」

    わが家への思いが深まる人生儀礼 家を建てるときに行う「地鎮祭」。その特徴や内容、費用について、和歌山県神社庁(和歌山市和歌浦南)の事務局長・中谷承平さんに聞きました。 「地鎮祭は土地の神様から建物を造る許しを得る儀式です…
    「何のために」「いくらかかるの?」<br>着工する前に行われる<br>家づくりの儀式「地鎮祭」
  • 環境と住む人にやさしい省エネの家③
    “断熱・省エネ・創エネ”で
    エネルギーゼロの家「ZEH」

    ZEH基準で将来の資産価値も考慮 ZEH住まいの一例。2020年にハウスメーカーが建てた新築戸建ての約56%がZEH  カーボンニュートラルに向けた、省エネ性の高い家づくり。シリーズ3回目は省エネ基準の上をいく家、ZEH…
    環境と住む人にやさしい省エネの家③<br/> “断熱・省エネ・創エネ”で<br/>エネルギーゼロの家「ZEH」
  • プロが解説! 知っておきたい土地の法規制⑥
    家づくりに欠かせない
    「坪」を理解しよう

    坪単価で確認! 「本体価格」と「床面積」  土地や建物の面積を表す「坪」。日常で使うことはあまりありませんが、家づくりのシーンには欠かせないキーワードの一つです。 シリーズの6回目は、土地や物件探しの際に知っておきたい「…
    プロが解説! 知っておきたい土地の法規制⑥<br/>家づくりに欠かせない<br/>「坪」を理解しよう
  • 環境と住む人にやさしい省エネの家②
    省エネ性能を等級で表示
    住宅性能表示制度

    「BELS」「説明義務」などの制度も  温暖化や異常気象に関する国の対策として、住宅にも環境に配慮した省エネ性が求められています。シリーズの2回目は、省エネ住宅の表示制度について、和歌山県県土整備部都市住宅局建築審査班…
    環境と住む人にやさしい省エネの家②<br/>省エネ性能を等級で表示<br/>住宅性能表示制度
  • 環境と住む人にやさしい省エネの家①
    SDGsの家づくり
    省エネ性能の住まいとは

    新築戸建ても省エネ基準が義務化に 地球温暖化の原因となる温室効果ガス。政府は2050年までにその排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を宣言、多様な分野で法の改正や施策を示し、脱炭素社会を目指します。 日本のエ…
    環境と住む人にやさしい省エネの家①<br/> SDGsの家づくり<br/> 省エネ性能の住まいとは
  • 2022年和歌山県基準地価が公表
    住宅地の売買の参考に
    最新の価格相場を知ろう

    和歌山市内2地点が価格上昇率1位 土地の公的価格の一つとして、売買するときの目安になる「基準地価」。不動産鑑定士の評価を踏まえ、都道府県が毎年7月1日時点の地価を算出して9月に公表します。 その最新データとなる和歌山県の…
    2022年和歌山県基準地価が公表<br/>住宅地の売買の参考に<br/>最新の価格相場を知ろう
  • コスパ重視派? こだわり派? マイホームの選択肢⑨
    利便性が高く、機能的な住環境
    街中の住まい“駅近”マンション

    立地条件から高い資産価値を期待 和歌山市駅前に建設中のマンションのモデルルームの一例 「まちなか大学誘致」や「市街地再開発事業」で、市内中心部に大学が開校、複合ビルも建ち、街に活気を呼ぶ和歌山市。現在、JR和歌山駅と南海…
    コスパ重視派? こだわり派? マイホームの選択肢⑨<br>利便性が高く、機能的な住環境<br>街中の住まい“駅近”マンション
  • プロが解説! 知っておきたい土地の法規制⑤
    用途地域、建ぺい率・容積率…
    土地によって異なる建築制限

    “夢の住まい”がかなう土地選びを 「土地を購入した後に、希望する大きさの家が建てられないことが分かった…」。そんな失敗は避けたいですよね。“後悔しない土地探し”を指南する連載シリーズ「土地の法規制」。5回目は「土地によっ…
    プロが解説! 知っておきたい土地の法規制⑤<br/>用途地域、建ぺい率・容積率…<br>土地によって異なる建築制限
  • 壁掛けやハンギングでおしゃれに
    インテリア映えする観葉植物
    「ビカクシダ」のある暮らし

    水ゴケが完全に乾いてから水やりを 室内に心地よい空間とおしゃれなアクセントをもたらす観葉植物。中でも「ビカクシダ」は、独特のフォルムがインテリアに映えると、近年注目を浴びています。ビカクシダの販売専門店「オポッサム」(岩…
    壁掛けやハンギングでおしゃれに<br>インテリア映えする観葉植物<br>「ビカクシダ」のある暮らし

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る