- Home
- 過去の記事一覧
New
-
気になる白髪はおしゃれにカバー
悩みに応じたメニューを提案、気軽に相談を今年11月、和歌山市紺屋町にオープンしたヘアサロン「ラボ・ヘア」。ヘアスタイル、髪質などについて、悩みに応じたメニューを提案してくれます。年齢とともに気になり始める白髪は、「白髪ぼかし」「白髪染め」「ハイライト」など… -
焼きたての脂が乗ったサバをサンド
レモネードや季節限定商品もおすすめ!「わかやままるしぇ」内に、「サバサンド専門店バルバル」が誕生しています。注文ごとに焼くサバは脂が乗ってジューシー。サバと野菜を特注のパンに挟んだ「サバサンド」(ドリンク付き900円)の他にも、「エビ&アボカドサンド」(… -
明光通りに現われたおしゃれな癒やし空間
観葉植物専門店でグリーンライフを和歌浦の明光通り商店街の一角に観葉植物専門の「前馬植物店」が11月1日にオープン。昔ながらの建て物が、明るくおしゃれな空間にリノベーションされています。観葉植物初心者におすすめの「ガジュマル」(825円)をはじめ、種… -
40~50種類の一品料理がずらり
自家製ソースで作る「ホルモン焼きそば」気さくな夫婦が営む「居酒屋ぶぅ」が9月にオープン。店内には、メニューが書かれた短冊がずらりと並び、40~50種類の一品料理を用意。中でも名物は、ぷりぷりのホルモンと麺を甘めの自家製ソースで絡めた「ホルモン焼きそば」(… -
“幻カレー”の実店舗がオープン
手間ひまかけた深みのある味わい今年9月、和歌山県庁本館にオープンした軽食堂。これまで、イベントなどでしか味わえなかった「幻カレー」(600円)が楽しめます。赤ワインで煮詰めた後、ココナッツミルクを加えて再び煮込み、数種類のスパイスをブレンドした、… -
和歌山近海で水揚げされる新鮮なネタ
アロチの小道の奥、隠れ家のような鮨店アロチの真ん中、小道の奥に「鮨酒巴 財部」が10月にオープンしています。勝浦から仕入れる新鮮な生マグロを中心に、旬の地のものをネタにしたランチが人気。「鮨盛り合わせ10貫」(2500円)、「鮨・天ぷら定食」「鮨・焼き… -
お酒を飲みながらスポーツ観戦が楽しめる
カラオケやパーティー会場として貸し切りもサッカーや野球など、スポーツ観戦ができるバー「FirstTake」が、7月にオープンしています。クリアなサウンドを再現する最新の音響システムを導入しており、国際試合を中心にリアルタイムでスポーツイベントが楽しめます(… -
土鍋ご飯と焼き肉が相性抜群!
注文ごとに炊き上げるもちもちの金芽米JR和歌山駅の近くに「炊きたてごはんと炭火焼肉みかん」が9月オープン。注文ごとに土鍋で炊き上げる「金芽米コシヒカリ」は、ふっくらもちもちで、焼き肉と相性抜群です。出来上がるまで約20分かかるので、最初に注文、または事… -
豚まん・シューマイ・ギョーザを買って帰ろう
皮から作るこだわりの一品を自宅で堪能!“肉まん”と書かれた黄色いバルーンが目印! 豚まんなどの中華総菜をテイクアウトできる「中華惣菜 錦」が7月にオープン。人気は「豚まん」(180円)「エビしゅーまい」(6個入り360円)で、国産小麦を使い皮から作るこだ… -
「タフティング」専門店でラグや小物を
専用の機械を使ってオリジナル品を作る海外の壁画のようなおしゃれなデザインが特徴の和歌山市の複合施設「コモンズ」内に、タフティング店「under205」が8月にオープン。専用の機械「タフティングガン」を使って、毛糸を布に打ち込み、絵やロゴを製作してくれま…