それぞれに忙しい家族 健康管理は日々の食事で

profile
薬剤師
津村 千賀さん

 自身は調剤薬局に務める薬剤師、夫は中央卸売市場の魚屋さん。中学生の長男は野球部に所属、小学生の長女と次男はそれぞれに習い事…。今は勤務日を調整しながら、家のことを優先しつつ、友達に趣味でもある「保存食づくり」も教えています。次男を助産院で出産してから、食に対する考え方が一転したのだとか。「体にとって食は本当に大切。和歌山にはおいしい食材がいっぱいあるので、素材そのものの味を楽しみ、家族みんなが健康に!」と。自宅のキッチンには、みそや梅干し、ぬか床用の食品保存容器が整然と並んでいました。

津村さん流
ワーキングママのおきて
 子どもの成長とともに“時間”がバラバラに。だから、できるだけ食事は家族みんなで。息子、娘にも料理を教えていて、「私が出掛けるときは途中まで準備して、あとは子どもたちが」

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る