思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「れんこんハンバーグのカレー風味」

れんこんハンバーグのカレー風味

肉を使わないハンバーグ。カレーパウダーを入れ、子どもが大好きなマヨネーズを油代わりに使います

《材料(4人分)》
●レンコン500g●ウスイエンドウ200g(さや付きで)●ブラックタイガーエビ大8尾●卵1個●生パン粉50g●カレーパウダー大さじ1●塩ひとつまみ●マヨネーズ適量

《作り方》

  1. レンコンは皮をむいてすりおろし、ウスイエンドウをさやのまま塩を入れてゆがき(沸騰後約7分)、熱いうちにさやをむきます(※ゆで汁活用下記参照)
  2. ブラックタイガーエビは殻をむいて背わたを取り、細かく刻んでおきます
  3. ボールに①②と卵を入れ、よく混ぜてから生パン粉とカレーパウダーを入れ、ざっくり混ぜます
  4. 熱したフライパンにマヨネーズをたっぷりめに入れ、③の形を整えて両面焼きます


ウスイエンドウは、栄養分が逃げないよう、さやのままゆがきます。ゆで汁はご飯を炊くときに使うと、ほのかな香りと味わいが。豆ご飯を炊くときも、さやのままご飯と炊き、後でさやを取ります。豆の味がとても豊かになりますよ。
ビタミンB1や食物繊維が豊富なレンコンとウスイエンドウを使い、疲れを癒やして新年度に備えましょう!

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る