2018年 10月

  • 早期教育には“自然遊び” 五感をフル稼働して 集中力を養おう

     子どもは遊びの天才!という言葉を聞いたことはありませんか。「そんなもので?」と思うようなものを使い、大人が想像もできない遊びをしているのを見かけたことがあるでしょう。それこそがまさに“遊びの天才”である理由。遊びの道具…
    早期教育には“自然遊び” 五感をフル稼働して 集中力を養おう
  • 思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「カボチャの洋風炊き込みご飯」

    牛乳とコンソメ、ベーコンのうま味でコクのある味わいに。皮も柔らかく、そのまま食べられます 《材料(8個分)》 ●カボチャ約1/6個●厚切りベーコン120g●米2合●牛乳200ml●水200ml●バター16g●固形コンソ…
    思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「カボチャの洋風炊き込みご飯」
  • アンテノール「ハロウィン・パーティー」

    洋菓子メーカー「エーデルワイス」(神戸市中央区)が展開するパティスリー「アンテノール」が、10月31日(水)までの期間限定販売している「ハロウィン・パーティー」(8個、2430円)。紫芋のモンブラン、イチゴムース、カボ…
    アンテノール「ハロウィン・パーティー」
  • 日常はダッシュで生活 休日は家族で全力で遊ぶ

    会社員花田 由衣さん 全国に拠点を構える福祉用具のレンタル・販売卸会社に勤務して8年。出産を経て今年4月に職場復帰。「仕事が好きで、会社が嫌で辞めたいと思ったことはないのですが、家庭との両立のしんどさから逃げ出したいなと…
    日常はダッシュで生活 休日は家族で全力で遊ぶ
  • わかやま市民生協講演会

    食生活を見直してみませんか。講演会「栄養バランスに配慮した食生活を実践するために」が、11月10日(土)午前10時~正午、わかやま市民生活協同組合(和歌山市太田)で開かれます。講師は、和歌山信愛女子短期大学非常勤講師・藤…
  • わかやまの粘菌を知ろう!

    小学5年生以上から一般を対象とした講演会「わかやまの粘菌を知ろう!」が、11月3日(祝)午後1時~3時、和歌山県立自然博物館レクチャールーム(海南市船尾)で実施。同館学芸員が、身近なところに生息している粘菌について解説し…
  • ニッコールクラブ和歌山支部写真展

     「ニッコールクラブ和歌山支部写真展」が、11月2日(金)~7日(水)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で催されます(7日は4時まで)。写真クラブ・ニッコールクラブ和歌山支部の会員約15人の作品展。…
    ニッコールクラブ和歌山支部写真展
  • スタジオ・ウイステリア展示会

     スタジオ・ウイステリア主催の「第22回生徒作品展」が、11月2日(金)~4日(日)午前10時~午後6時、スーパーセンターオークワ・パームシティ和歌山店(和歌山市中野)で開かれます(4日は4時まで)。生徒が制作した、ポー…
    スタジオ・ウイステリア展示会
  • 小梅忌

    幕末から明治にかけて、和歌山の庶民の日常がつづられた「小梅日記」。今年で130回忌を迎える、著者・川合小梅をしのぶ「第11回小梅忌」が、11月2日(金)午後1時~3時、妙宣寺(和歌山市新堀東)で実施。法要と法話の後、和歌…
  • もっと・寄って・撮って

     公募による作品展「もっと・寄って・撮って・1m以内の写真展」が、10月31日(水)~11月11日(日)午前11時~午後6時、ギャラリーTEN(和歌山市十一番丁)で開催されます。1m以内の近距離で、人物などを被写体に撮影…
    もっと・寄って・撮って

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る