2021年 10月

  • ニッコールクラブ和歌山支部写真展

    県内外の写真コンテストで受賞した作品など約50点を飾る「ニッコールクラブ和歌山支部写真展」が、10月29日(金)〜11月3日(祝)午前10時〜午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開催(3日は4時まで)。会員1…
    ニッコールクラブ和歌山支部写真展
  • たんぽぽの会展

    60〜70歳代の和歌山大学絵画部OB27人による作品展「第34回たんぽぽの会展」が、11月1日(月)までギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で開催中。午前10時〜午後5時(1日は4時まで)。油絵や水彩画、版画、陶芸、写真…
    たんぽぽの会展
  • 和歌山陶芸クラブ第40回記念展

    思いを込めて作陶された、釉(ゆう)薬を使った作品と野焼きの作品約90点がずらり。「和歌山陶芸クラブ第40回記念展」が、11月1日(月)までギャラリー龍門(和歌山市湊通丁北)で開催中。午前10時〜午後6時(1日は5時まで…
    和歌山陶芸クラブ第40回記念展
  • 「和歌山城ホール」が29日(金)に開館
    文化とにぎわい創出

    紀の国わかやま文化祭の開幕に合わせ、和歌山城ホールがいよいよ開館。和歌山城を目の前に、どんな新しいスポットが誕生したのか、同ホール館長の柏谷佳邦さんに聞きました。同時に隣接して城前広場も完成。周辺に新しく飲食店なども増…
    「和歌山城ホール」が29日(金)に開館<br/>文化とにぎわい創出
  • 語り部ウォーク

    晩秋の和歌山市東部の地を巡る「第21回語り部ウォーク」が、11月27日(土)に実施。午前9時半に、和歌山電鐵貴志川線日前宮駅前(和歌山市有家)に集合。和歌山市語り部クラブの案内で、音浦分水工や鳴(なる)神社(同市鳴神)な…
  • うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯
    ジンソーダwith大葉

    自称「うち飲みニスト」の酒美が、チャチャッと作れて、テンションが上がる一杯を紹介。 食欲の秋! はやりの“ジン”を ごはんがすすむ系に ジンソーダwith大葉 ジン×炭酸水×大葉×鷹(たか)の爪 華やかな風味のジン…
    うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯<br/>ジンソーダwith大葉
  • 居心地の良い空間で、理想のネイルに
    バラエティー豊かなカラーとパーツが自慢

    完全予約制のプライベート空間で、くつろぎながら爪のおしゃれを楽しんで。9月にオープンした「Ars-nail salon-」は、丁寧なカウンセリングと豊富なネイルカラーやパーツで、一人一人の理想に合うネイルデザインを提案。…
    居心地の良い空間で、理想のネイルに<br/>バラエティー豊かなカラーとパーツが自慢
  • なるコミ親子野菜収穫体験

    野菜作りに興味を持つ小学生以下の子どもと保護者を対象とした「なるコミ親子野菜収穫体験」が、11月6日(土)午前9時~正午に実施。9時に宇都宮病院併設の「なるコミ」(和歌山市鳴神)に集合。黒枝豆の収穫と植え付けを体験。定員…
  • サスティナブルな住まいで脱炭素の暮らし③
    省エネ特化型「低炭素住宅」
    ハードルが低めで優遇大

    市街化区域外は性能向上計画認定 人にも環境にもやさしい省エネ・ゼロエネ住宅。2050年カーボンニュートラルの実現に向け、これからの家づくりは、持続可能な“サスティナブル住宅”の考え方がますます求められそうです。今回は、低…
    サスティナブルな住まいで脱炭素の暮らし③<br/>省エネ特化型「低炭素住宅」<br/>ハードルが低めで優遇大
  • CUBE 一度入ったら、最後
    10月22日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    奇妙な箱に閉じ込められた男女6人の運命は 目が覚めると、そこは謎の立方体=CUBEの中だった―。1997年に密室サスペンスの先駆けとして公開された、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督の「CUBE」。世界中でカルト的人気を誇る作…
    CUBE 一度入ったら、最後<br/>10月22日(金)ロードショー<br/> ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る