コーナー

  • 視聴率よりもアレを!
    放送局の生存戦略とは?

    視聴率よりもアレを! 放送局の生存戦略とは?  「最近、茶屋町がホクホクのようだね」と京橋にある局の人に言われたことがある。梅田の茶屋町にある放送局。そう、МBSのことだ。そのホクホクの理由は、大ヒットアニメ「…
    視聴率よりもアレを!<br/>放送局の生存戦略とは?
  • 占い2025年10月18日号(10月19日→10月25日)

    占い2025年10月18日号(10月19日→10月25日)
  • 秒速5センチメートル
    10月10日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    新海誠の傑作アニメが松村北斗主演で実写化  新海誠監督による名作アニメ「秒速5センチメートル」が実写化。ポカリスエットのCMや米津玄師のMVを手がけた気鋭・奥山由之が、初の大型長編映画に監督として挑みます。 1991年…
    秒速5センチメートル<br/>10月10日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • Present

     はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★…
    Present
  • いよいよCS!
    野球中継もクライマックスへ

    いよいよCS! 野球中継もクライマックスへ  ついに始まるプロ野球のクライマックスシリーズ。史上最速のリーグ優勝を決めた阪神が、どうなるか注目だ。その裏で、在版局の中継バトルもヒートアップ。中でも、МBSとABC…
    いよいよCS!<br/>野球中継もクライマックスへ
  • 医療を支える新たな担い手
    診療看護師(NP)養成・導入に向けて
    10月5日(日)、医療現場での活動を伝えるシンポジウム開催

    全国の医療現場で広がる存在感 カンファレンスを行う北村勝孝さん(右)と副看護師長の加納昌明さん  近年、医療現場では医師に代わり、一部の診療行為ができる「診療看護師(NP=ナース・プラクティショナー)」の存在感が高まって…
    医療を支える新たな担い手<br/>診療看護師(NP)養成・導入に向けて<br/>10月5日(日)、医療現場での活動を伝えるシンポジウム開催
  • 沈黙の艦隊 北極海大海戦
    9月26日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    緊迫のアクション・ポリティカル・エンタメ Amazonの国内ドラマ視聴記録を塗り替えたドラマシリーズ「沈黙の艦隊」の劇場版。極寒の海を舞台に、潜水艦同士のバトルアクションが繰り広げられます。 原子力潜水艦・やまとは、米…
    沈黙の艦隊 北極海大海戦<br/>9月26日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • −第70回−文化財 仏像のよこがお「講の解散と仏像のゆくえ」

    霊現寺薬師如来坐像  「講」とは、特定の神仏への信仰により結びついた集団組織です。伊勢講や大師講、地蔵講など対象はさまざまで、仏像や掛け軸、御膳などの道具類を用意し、定期的に集まって法事を行い、菓子や酒食をともにして楽し…
    −第70回−文化財 仏像のよこがお「講の解散と仏像のゆくえ」
  • 「す・またん!」終了
    早朝番組あるあるとは?

    「す・またん!」終了 早朝番組あるあるとは?  この秋、15年という長い歴史に幕を下ろすYTVの「す・またん!」。番組立ち上げ当初に参加していた身としては、やるせない気持ちだが仕方ない。そもそも早朝の生放送という…
    「す・またん!」終了<br/>早朝番組あるあるとは?
  • ベニーちゃんと再会しよう
    感謝祭で、はく製をお披露目
    9月23日(祝)午前9時半から和歌山城ホールで

    お披露目後は県立自然博物館に寄贈 生きていたときのベニーちゃん  昨年7月、推定年齢31歳で亡くなった「和歌山城公園動物園」のツキノワグマ“ベニーちゃん”。約30年の間、同園のシンボルとして愛され、亡くなった時には多くの…
    ベニーちゃんと再会しよう<br/>感謝祭で、はく製をお披露目<br/>9月23日(祝)午前9時半から和歌山城ホールで

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る