- Home
- 子育て・教育
子育て・教育
-
-
ラクラクついで掃除・予防掃除
掃除は嫌いでも、汚れをためるとかえって掃除に時間がかって、よりおっくうになってしまいます。そこで、汚れもストレスもためない、“ついで掃除・予防掃除”を紹介します。 【トイレ編】 とにかく使ったらすぐ掃除。流せるお掃除…
-
こぴちゃんの手作りおもちゃ「吹き戻し こぴちゃん」
≪材料/折り紙、ストロー≫ ①折り紙を半分に切り、横にして真ん中より少し上にストローを置いてテープでとめ、図のように折ってテープを貼ります ②ストローの口を三角に折り曲げ、空気が漏れないようにしっかりとテープを貼り付け…
-
ことばで広がる絵本の世界
「ヴォドニークの水の館」「さあ、自由になるのよ 」 ヴォドニークとは、チェコやスロバキアで語り継がれてきた水の魔物です。 川に身を投げようとした貧しい家のむすめは、ヴォドニークの館で仕えることになります。 館の広間にはたくさんの小さなつぼ…
-
Birthday Present
10月・11月に誕生日を迎える小学生以下の子ども1人に、「サブール本店」のオリジナルデコレーションケーキ(4730円・要予約)を進呈します。 好きな動物や似顔絵などをアレンジしたあなただけのケーキで誕生日を祝いましょう。…
-
子どもも喜ぶ、夏バテ解消レシピ
残暑が厳しくて、食欲がない日、また、台所で火を使いたくない日が続くとき、こんなレシピはいかがでしょうか。 【タコそうめん】 タコライスのごはんの代わりに、すぐにゆで上がり、お財布にもやさしいそうめんを使ってサッパリと。…
-
-
Birthday Present
10月に誕生日を迎える小学生以下子ども1人に、「お菓子の工房・アン」の「くりのデコレーション」(5号・4300円)をプレゼント。すてきな誕生日のお祝いを。 ※予約は1週間前まで 【応募方法】ハガキまたはメールで応募を。…
-
こぴちゃんの手作りおもちゃ「はさんでアニマル」
≪材料/段ボール、洗濯ばさみ、色画用紙、ティッシュペーパー≫ ①色画用紙に動物の顔と体を描いて切り抜きます ②洗濯ばさみのバネの輪に折りたたんだティッシュペーパーを通し、顔の絵の裏にテープでとめます ③段ボールに動物の体…
-
ことばで広がる絵本の世界
「おつきさまのりんご」ほー なんだか まちが いつもと ちがうなあ ひとりぼっちのふくろうフーフーは、唯一の話し相手のおつきさまが痩せてくるたびに、心配して塔のてっぺんにりんごをひとつ置いておきます。「ほー よかった 食べてくれた」。おつ…











