過去の人気連載コラム

  • 第2回 僕にまかせて!

    漫画/佐田 静 のりちゃん 和歌山市出身のお笑い芸人(37歳)。3女の父として、夫婦で子育て奮闘中。和歌山県が実施する「和歌山のパパイクプロジェクト PAPAMO(パパモ)」で講師を務め、“子育て漫才”を動画で公開…
    第2回 僕にまかせて!
  • ネギとしょうがのトロトロ煮

    寒さや乾燥が気になる季節。風邪予防にこれから旬を迎える長ネギを。ショウガを使えば体もほこほこに温まります 《材料(4人分)》 ●長ネギ2本●土ショウガ1片(みじん切り)●ベーコン120g●大豆水煮120g●油適量●白ワ…
    ネギとしょうがのトロトロ煮
  • 今月の1冊えほん ぞうさん

    みんなが知っている童謡「ぞうさん」。平成26年に104歳で亡くなられた、まどみちおさんが作詞されました。この詩に、にしまきかやこさんが絵を描いてできたのが、この絵本です。ぞうさんの長い鼻は、好きなかあさんと同じ。それ…
    今月の1冊えほん ぞうさん
  • 第1回 体揺れてるで?!

    漫画/佐田 静 のりちゃん 和歌山市出身のお笑い芸人(37歳)。3女の父として、夫婦で子育て奮闘中。和歌山県が実施する「和歌山のパパイクプロジェクトPAPAMO(パパモ)」で講師を務め、“子育て漫才”を動画で公開中…
    第1回 体揺れてるで?!
  • 和歌山食物語、生産者を訪ねて 龍神生しいたけ

    今週号は“GoodLife(上質な暮らし)”を提案。今回のテーマは「食」です。10月15日は日本特用林産振興会が定める“きのこの日”。飲食店オーナーや美食家らが注目する「龍神生しいたけ」の魅力に迫ります。 原木栽培に劣…
    和歌山食物語、生産者を訪ねて 龍神生しいたけ
  • 旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 秋の野菜

    季節の野菜をぬか漬けにして、よりおいしく、より楽しく生活に取り入れませんか。主婦であり、管理栄養士の資格も持つ山浦さんが、四季折々、さまざまな野菜のぬか漬けにチャレンジします。 秋の野菜 エリンギ/サツマイモ/カボチャ…
    旬の野菜をもっとおいしく!山浦さんのぬか漬け春夏秋冬 秋の野菜
  • 今月の1冊えほん みずたまり

    雨があがり、ふくちゃんは水たまりと出会いました。水たまりに「何が見えるの?」とたずねると、「なないろのにじ」「大きなひこうき」と教えてくれます。ふくちゃんは、水たまりに会うのが楽しみになりました。でも、水たまりはだん…
    今月の1冊えほん みずたまり
  • きのこコロッケ

    秋の味覚・きのこの風味が詰まったコロッケ。しっかり味がついているのでソースがなくても美味しくいただけます 《材料(4人分)》 ●エノキ1株●マイタケ1袋●シメジ1株●エリンギ1袋●冷凍のフライドポテト350g程度●水8…
    きのこコロッケ
  • 男性の育児参加ワースト1を返上!もっと楽しく夫婦で子育て

    ママも、そしてパパも子育てを楽しんでいますか?大切な命の誕生とともに家族が増え、うれしいことも大変なことも増えます。だからこそ夫婦で分かち合い、お互いに育ち合いたいものです。和歌山県は男性の育児参加が全国ワースト1。マ…
    男性の育児参加ワースト1を返上!もっと楽しく夫婦で子育て
  • 太刀魚(たちうお)つみれのトマトスープ

    フードプロセッサーにかけてつみれにすれば、骨も気にならずに子どもでも食べやすくなります 《材料(4人分)》 ●タチウオ1匹(切り身なら4切れぐらい)●玉ネギ1/2個●ニンジン1/4本●ジャガイモ1個●レンコン50g●水…
    太刀魚(たちうお)つみれのトマトスープ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る